fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
ROOKIES(ルーキーズ) ・第11話(最終回)

ROOKIES(ルーキーズ) ・第11話(最終回)。

ルーキーズ 謹慎中の川藤。球場の周りをウロウロウロウロ。
おまけに突然礼とかしてるし。傍から見たらアヤシイ人・・。
ルーキーズ 今度は正座。
ホント、不審者として通報されなくて良かった(笑)
ルーキーズ なぜ桧山が若菜に代打を申し出たのか、、その理由は前日にちょっとしたドラマがあったんですね。この桧山と若菜の2人の友情も魅せてくれました。
ルーキーズ 見事、目黒川に勝ち、試合終了。野球部再始動の原点、御子柴がホームランで決めた、というのはなかなかドラマ的でした。
ルーキーズ 最後のコレは誰?
スタッフ~!じゃないとは思いますが・・。
ま、続きはスペシャルか映画で、ってことなんでしょう。


ルーキーズの最終回の視聴率は19.5%。
TBSドラマにしてはなかなかのヒット?去年はドラマ部門は苦労してたみたいだし・・。
久々良いドラマを拝ませてもらいました。

ルーキーズ その後のルーキーズメンバー・・。
今岡以外、眠りこける関川、腕組しながら寝ている平塚、ボーッとする岡田、湯舟、桧山、新庄、若菜の面々、考え込んでいる安仁屋、よそ見している御子柴。みんな授業を聞いてない(笑)


先日のぴったんこかんかんにルーキーズメンバーが出演してました。
素のメンバーの顔が出てて、面白かったです。

ルーキーズ 若菜役の高岡蒼甫はTBS安住アナに「美味しんぼの山岡さん?」っていじられてましたけど。ちょっと似てる??
こちら
ルーキーズ 平塚役の桐谷健太は相変わらずトークばっちり。
しかし、キュウリが大の苦手らしくて、急に大人しくなり、涙目(笑)


[原作]
ROOKIES
[キャストインタビュー]
+act. mini Vol.1icon

[主題歌]
あっ、ども。おひさしぶりです。(期間限定盤)(DVD付) キセキは3曲目。試聴は試聴こちら

・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話




テレビ(~2008春) | 【2008-07-28(Mon) 23:44:35】 | Trackback:(9) | Comments:(9)
コメント
ほんと、久々に良いもの見た(^.^)

ぴったんこかんかん面白かった(^.^)
みんなが仲良いのが分かって、また嬉しかったりして。。。
SPも楽しみです♪

2008-07-29 火 00:31:31 | URL | くう #- [ 編集]

>くうさん
毎回感動するポイントがあったのでいいドラマでした。
さすが原作本がヒットしていたのも分かる気が・・。
ぴったんこかんかんはルーキーズメンバーが
出るってことで見たのですが面白かったです。
年齢的には育ち盛りの時期は過ぎてるだろうに、
食いっぷりも見事でした(笑)
スペシャル版も早く見たいですね!
2008-07-29 火 04:56:27 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]

おはよう、ろーじーさん。

>最後のコレは誰?
スタッフ~!じゃないとは思いますが・・。
ま、続きはスペシャルか映画で、ってことなんでしょう

最後の最後に気になるもの出しましたよね。
秋まですぐさと思いつつ、待てないよ~(汗)
2008-07-29 火 07:18:04 | URL | mari #mQop/nM. [ 編集]

>mariさん
最後が無理やり次につなげるカットでしたね。
秋まで2~3ヶ月待ち、と言ったところですかね。
まぁ、これまで1週飛ばしとか2週飛ばしとか
ありましたし、
さんざん待たせて値打ちを上げる戦法でしょーか・・。^^;
2008-07-29 火 14:30:52 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]

あはは、川藤ってばどっから見ても不審者ですよねえ。
事情知らない人だったら取り押さえて当然だわ~。
授業中の様子がまた受けましたわ^^
皆、放課後まで体力を温存する作戦ネ。
しかし関川ってあの頭でも帽子をかぶるとちゃんとかぶれていたのが不思議でした^^
いいドラマでしたね♪
2008-07-29 火 16:38:54 | URL | エリ #- [ 編集]

このメンバーでバレーの応援までやらされてたのが切ない・・・。
定期的にみんなで何かやってくれれば面白いのにね。
2008-07-29 火 17:57:32 | URL | お気楽 #- [ 編集]
>野球部再始動の原点、御子柴がホームランで決めた、

うんうん!きっと来る!と思ってたので
ホント嬉しかったです♪実際の高校野球もこんな感動があったら観るかも(笑)

>最後のコレは誰?
スタッフ~!じゃないとは思いますが・・。

取り合えず、これはスタッフかもしれないけど、、柱| ̄m ̄) ウププッ
誰が演じるのですかね~?
ルーキーズメンバーを演じたそれぞれの今後も楽しみだけど、しばらくは制服か
ユニフォームかもしれませんね(笑)
2008-07-29 火 18:57:28 | URL | ルル #- [ 編集]
>おまけに突然礼とかしてるし。傍から見たらアヤシイ人・・。
怪しい宗教の類の人ですかね(笑)

なんとなく雰囲気としては
山岡さんに似てるかも。

でも、個人的には
唐沢寿明さんが鉄板(苦笑)


>しかし、キュウリが大の苦手らしくて、急に大人しくなり、涙目(笑)
じゃあ河童の役は無理そうですね(; ̄∀ ̄)ゞ

とりあえず次回のSPには
SPなゲストが出るって事でしょうかね。

といっても
やっぱ男なんでしょうね(笑)
2008-07-29 火 21:07:31 | URL | ikasama4 #KOupoYgU [ 編集]

>エリさん
いくら川藤でも突然大声出して礼したり、
正座したりしてたらアヤシイですよね。。。
通報されなかっただけでもまだマシ?!^^;
野球は出来るようになりましたが
今度は3年に進級できるのか、、そちらも心配(笑)
関川のあのアタマ、弾力性があるのでしょーか。
帽子かぶってもちゃんと元通り。^^;

>お気楽さん
野球のメンバーにバレーを応援をさせる・・・。
ま、その辺は大人の事情ってとこなんでしょう。^^;
スペシャルや映画の他にもこのメンバーで
また何かやらかして欲しいですね~。

>ルルさん
御子柴が魅せてくれましたね。^^
あれを平っちが決めてたら
お笑い街道に走ってしまうところでした(笑)
最後のスタッフ(?)は誰が演じるんでしょー。
原作には赤星、浜中とかもいるみたいなので
そういうキャラを出してくるのかな、と予測しています!

>ikasama4さん
球場前で参拝してますし、見方によっちゃ宗教?^^;
若菜ですが前髪の垂らし方が
まさに美味しんぼの山岡!!とナットクしてしまいました。
唐沢は鉄板ですが代打として若菜はアリかも?
平塚と安仁屋はキュウリがまったくダメだそうです。
それをキッカケに箱根まで一緒に行く仲になったとか(笑)
次のSPはどんな俳優がアサインされるんでしょーね。
早く続きが見たいです。。
2008-07-29 火 23:32:46 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

◆佐藤隆太さん(のつもり) 佐藤隆太さんは、毎週土曜よる8時TBS系列にて放送されていた連続ドラマ『ROOKIES (ルーキーズ)』に川藤幸一 役で出演しました。 一昨日は第11話(最終回)が放送されました。
【2008-07-28 Mon 23:48:34】 | yanajunのイラスト・まんが道
ついにきてしまいましたかこの日がまだ終わってほしくないんですけど今回はハンカチ&タオルは用意して見ました道を切り開くのは自信と勇気だ!!!外で電波をおくるしかない川藤。安仁屋?マネは感づいたかもどうみてもただの打撲じゃないだろ御子柴は聞いてしまった2人...
【2008-07-29 Tue 00:03:07】 | Sweetパラダイス
御子柴(小出恵介)「道を切り開くのは自信と勇気だ。BY川藤幸一。先生は俺たちといつも一緒だよ。だから諦めない。勝って先生の気持ちに応えるんだ。」
【2008-07-29 Tue 00:20:20】 | テレビお気楽日記
道を切り開くのは自分自身だ。勝って先生の気持ちに応えよう!川藤の不在を御子柴は川藤に成り代わることで埋めようとしていた。安仁屋は助骨が折れている脇腹が痛くて動くことができない。御子柴は、安仁屋を一度下がらせようとするが安仁屋は下がらない。オレは自分が使...
【2008-07-29 Tue 00:34:27】 | 見取り八段・実0段
・・・今秋スペシャル・・・来春映画化決定!である。・・・・・・・・・・ま、いいか
【2008-07-29 Tue 02:38:01】 | キッドのブログinココログ
ついにきてしまった最終話。 ダッグアウトで、ナインは、静か、安仁屋は、肋骨の痛みをこらえていた。御子柴は、決心したように眼を開くと言った。 「安仁屋。やるしかない。」全員の目が御子柴に向いた。 「勝って甲子園に行くしかない俺達が生き残る道はそれしかないん...
【2008-07-29 Tue 07:18:51】 | まぁ、お茶でも
最終回というと噴飯モノが目立つのにさすがに「ルーキーズ」は手も抜かず最高に良かった~♪
【2008-07-29 Tue 09:07:04】 | エリのささやき
この秋、2時間スペシャル&映画化決定! あの意味深な終わり方は、続くでしょう(苦笑)最終回も感動して泣けた。道を切り開くのは、自信と勇気だ!川藤先生の存在がニコガクを変えた。仲間っていいね。
【2008-07-29 Tue 11:25:16】 | アンナdiary
視聴率は 19.5%・・・前回(12.5)より 「さらば愛しの恩師・・・」
【2008-07-29 Tue 18:08:13】 | ドラ☆カフェ
最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS