fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
受験の神様 ・第3話

受験の神様 第3話。

受験の神様 大学受験用のテキストに答えをすべて書き込んでしまう神様。
「誰がやったの?こんなひどいこと」
「中等部の生徒じゃ、誰もそんな問題解けません」
「いえ、一人だけいるわ。一人だけ」
畳み掛ける生徒達のセリフの白々しさがなかなか。^^;
受験の神様 フレンチ王子(笑)
受験の神様 東大の問題もスラスラ解答。
どーでもいいけど、まばたき全然してませんね。スゴイ眼力。
眼力トレーニング
受験の神様 三権分立について説く神様。
「実際は国会じゃ内閣の言いなりで法律を作ったり、裁判所じゃ政治家の事件をもみ消したり・・・」
明日に控えた、参議院選の直前にこのセリフ!!
おっしゃる通り(笑)


第1話、第2話を見た感じではあまりピンとこなかったんですが
なんか、結構面白くなってきたかも?
しかし、最後らへん、牛を見て「準備は整った」ってどういう意味なんでしょ。。。

[主題歌]
本日、未熟者/Over Drive (初回限定盤)(DVD付)

・関連記事
第1話 第2話



テレビ(~2007夏) | 【2007-07-29(Sun) 01:02:58】 | Trackback:(4) | Comments:(3)
コメント

こんばんは!
とうとう今回は脱落しちゃいました。
あは、確かに瞬きしないで話すところはちょっとは不気味さも演出してるかもね。
エリも三権分立で笑った~~。
で、選挙日テレのカウンターは紳介だよ。
中受にほんの少し関わったけれど、ドラマは迷走してるかもしれないですね??
2007-07-29 日 22:01:07 | URL | エリ #- [ 編集]
今週は「パパとムスメ」が休みで
残念ですよね~。
>なんか、結構面白くなってきたかも?
おっ♪同感です。
父子のダジャレは
左から右に聞き流してますが(笑)
話がわかり易かったですね~。
道子の真意が知りたいですわ~。
>しかし、最後らへん、牛を見て「準備は整った」ってどういう意味なんでしょ。。。
このシーンは爆笑しましたー(笑)
今期は王子もですが
牛の出番も多いようで
モウ~大変?( ̄Д ̄;;
(寒い風、行きました?、、笑)
2007-07-30 月 00:16:27 | URL | ルル #- [ 編集]

>エリさん
あらま。脱落しちゃいましたか・・・。f(^^;)
このドラマの演出はちょっと狙いすぎかも?
フツーにお受験ドラマとしてもやってけそうな
内容なのに、なんかもったいないですね~。
中学受験はエリさんの時もこんなんだったんかな。
いまの受験ってこんなのやるんやぁ、、と興味津々です。
でも、こんなに塾で詰め込まれて
却ってゆとり教育が仇となっているような気も(笑)
>ルルさん
う。寒い風(笑)
ガッキーと舘ひろしを拝めなくて残念な1週間でしたよね。
今夜はよーやく続きが見られますね!
しかし、このドラマの山口達也とその息子が放つオヤジギャグが
かなり痛々しく感じてきた今日この頃。。
今後もこのテイストで行っちゃうんでしょーかね。
相変わらず道子は鉄化面だし、
未だに真意が分かりません。。f(^^;)
2007-08-05 日 20:22:24 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

道子(成海璃子)の教え方がいいのか?漢字のテストで97点を取るまでになっていた広(長島弘宜)。受験の神様の話を聞いて近づくクラスメート。
【2007-07-29 Sun 10:02:34】 | テレビお気楽日記
道子(成海璃子)の教育方針・・・・おそらく、広(長島弘宜) に勉強をおしえることで、義嗣(森本龍太郎)と恵美(小薗江愛理)も、単に記憶でしか覚えていなかったことを本当に理解するようになる・・・
【2007-07-29 Sun 10:16:32】 | 今日感
受験の神様は3人で勉強する事にし2人を踏み台した事で喧嘩になりBLEACHはコンが乱菊に投げられシンタロウになり交流は良かったしは小野4失点で降板し打線3点も拙攻でハムに負けたよ4時半に起床しで27時間TVクラブ天竺を見てMCハマー見て驚き6時半か
【2007-07-29 Sun 21:33:24】 | 別館ヒガシ日記
「島根の弁護士」と「アジアカップ 日本VSオーストラリア」の影響で 第1・2話をあっさりスルーしてしまった。 あっさりスルーしてしまうほど、魅力的でなかったと言うことだ。 ただ、「島根の弁護士」の出来の悪さには驚いただけに、「受験の神様」を 見ておけば良かった
【2007-07-29 Sun 23:52:13】 | ドラマ!テレビ!言いたい放題
最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS