fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
東京タワー オカンとボクと、時々オトン ・第10話

東京タワー オカンとボクと、時々オトン ・第10話

東京タワー 鳴沢もすっかりチーム・オカンのメンバー。
みんなと一緒に飯食っちゃってますよー。
東京タワー オトンの髪の毛はいったい・・。
こちらもステージ4たい。
東京タワー そういや、石黒賢が演じた石川先生(=振り返れば奴がいる)もスキルス性胃癌で亡くなったんですよね。
がんが進行して手術も受けられない状況。ツライ現実です。(T∇T)


来週はいよいよ最終回。
タンスの中のオカンが置いていった小箱をあけて
マー君また号泣、といった展開になるのでしょうか。

東京タワー ところでキミタチどうやって家に入ったの?
らくらくロック


・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

リリー・フランキー PRESENTS おでんくん



テレビ(~2007冬) | 【2007-03-13(Tue) 19:49:04】 | Trackback:(10) | Comments:(12)
コメント
ろーじー様、こんばんは。
振り向けば奴がいる・・・。
と「蕾」のメロディーで歌ってみました。
あーああーああああー。
おでんくんが煮えています。
サンバカトリオは全員合鍵装備なのでは。
悲しい場面ではふざけてしまうキッドです。
時がいつも親切な友達でありますように。
2007-03-13 火 20:03:58 | URL | キッド #- [ 編集]

>キッドさん
おでんくんが、おでんくんがぁぁぁ・・。
おでんくんのイラストを見ると
涙がぴたっと止まること間違いナシ(笑)
サンバカトリオは合鍵持参でしたか。
オカンの教育はちゃんと行き届いてますね!!
2007-03-13 火 20:15:37 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]

ナルはご飯食べてましたね。徳本に怒られるからかなぁ?
振り返れば奴がいるって懐かしいなぁ。そんな役でしたっけ?
2007-03-13 火 20:53:49 | URL | お気楽 #- [ 編集]

>お気楽さん
いつか、過労で倒れた時だったか、
その時にオカンの手料理にころっといったんだと思います。
思えば、オトンもそんな感じでころっといったのかも(笑)
振り返れば奴がいる、は石黒賢は死んでしまうんですよね。。
↓wikiに少々。
2007-03-13 火 21:08:01 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]
>鳴沢もすっかりチーム・オカンのメンバー。
みんなと一緒に飯食っちゃってますよー
私も↑それ思ったのよ、あれ?いつの間に?
オカンのファンが増えたのに、もうオカンのご飯が食べられないなんて。。。(涙)
なんてこったい!オトン、育毛剤やってる場合じゃないけど、あれでホントに増えるのか?
、、、、って、やっぱろーじーさん目の付け所が違うねん(笑)
2007-03-13 火 21:24:48 | URL | アンナ #- [ 編集]
鳴沢もおるおる!とうれしくなっちゃいましたわ~。
でも、徳本くんの隣の席だなんて・・・
ちょっとビビってたような(笑)。
オトンの毛髪、ステージ4!O(≧∇≦)Oぎゃはははは~!!
このシーンの為に、泉谷さんがキャスティングされたのかと思うくらい、ひよこのような
頭のアップがお見事でしたわ~♪
2007-03-13 火 21:43:42 | URL | まこ #x9c5GV3o [ 編集]

>アンナさん
着実に固定客を増やしていたのに、、て感じですよね。
オカンのおにぎりを買いに
みんなローソンに走るしかないのか?!と切実です。
オトンの育毛剤、あれはたぶん気休めのような・・
第1話の1989年からあの頭なので、
オトンいまさらもうええやんーって思ったのは
俺だけじゃないと思います(笑)
>まこさん
そーかぁ、、よりによって徳本シートの隣。。
ナルとしてはまなみちゃんの席が
良かったんでしょーね。正味の話(笑)
オトンの頭、ん?ほんまですやん。
言われてみればヒヨコみたい・・。
やばい。次週ヒヨコが脳裏に焼きついて感動の
ラストシーンが・・・。( ̄▽ ̄;A
2007-03-13 火 21:55:21 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]
>鳴沢もすっかりチーム・オカンのメンバー。
あれってパジャマですかね(笑)
>そういや、石黒賢が演じた石川先生(=振り返れば奴がいる)もスキルス性胃癌で亡くなったんですよね。
前日に西村雅彦さんと織田裕二さんを見たので私もそれを思い出しました。
このドラマには悪人がいないのがなんかイイですね。
>ところでキミタチどうやって家に入ったの?
私のようにベランダまでよじ登ったとか(笑)
2007-03-13 火 23:06:27 | URL | ikasama4 #- [ 編集]

>ikasama4さん
む?言われてみればなんかパジャマっぽい(笑)
もう完全に合宿所と化してますね!
鳴沢もついにオカンに陥落したところだったのに・・。。
なになにベランダをよじ登った武勇伝を持ってはる?!マジデ!
2007-03-13 火 23:21:42 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]

ナルが、一員とは、楽しかったですね。
短時間だったけど、オカンは、みんなのお腹も心も満たされてシアワセな時間を共有できたのは、羨ましい限りでした。
2007-03-13 火 23:53:57 | URL | mari #- [ 編集]
>なになにベランダをよじ登った武勇伝を持ってはる?!マジデ!
・・・あまり大きな声では言えませんが(;・∀・)ゞ
ネタ元↓
http://ikasama4.at.webry.info/200612/article_10.html
2007-03-13 火 23:58:54 | URL | ikasama4 #- [ 編集]

>mariさん
ナルはいつの間にか溶け込んでましたね。
で、手塚の彼女(?)も食卓に紛れていたような・・。
ちなみに倍賞さん、撮影の現場でもオカンだそーですよ(笑)
↓ここ。
http://www.oricon.co.jp/news/movie/42539/
>ikasama4さん
さっそく見てきました。
これまたすごい武勇伝で!!
スパイダーマンですやんー。
記事にはAさんてなってますがやはりこれって・・
コメント欄の書き込みでAさんの正体、足がついてしまってます(笑)
2007-03-15 木 18:11:26 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

プリンを残してもらって「いつまっでん、子供やないけ」でも良かったのだが、方言聞き
【2007-03-13 Tue 20:05:57】 | キッドのブログinココログ
まさか、HEY!HEY!HEY!で、すでに泣いた人はいないでしょうね?オカン(倍賞美津子)の白髪を染めてあげるシーンは・・・切なかねー。部屋をきれいに掃除するオカン。朝はキチンと起きる事。ゴジラの餌をやる事。動物はしゃべれんけぇ、ちゃんと面倒みなきゃいけ..
【2007-03-13 Tue 20:10:05】 | テレビお気楽日記
オ、オ、オープニング・テーマでコブクロが・・・・{%naku_a%}
【2007-03-13 Tue 20:21:39】 | 今日感
母親と息子って特別なものがあるよね。オカンの小さくなった後姿、オカンの手を握るマー君。おばちゃんに叩かれて「バカちん!あんた誰の子ねん!」って。。。浅田美代子が良かった。号泣しちゃいました。。。いつかは誰もが通らなければならない母親の死。。。つらいね。や
【2007-03-13 Tue 21:21:27】 | アンナdiary
つらかねぇ(_ _;)。。。ウゥ、、、今回は冒頭からマーくんのナレに泣かされそうに・・・つか最初から最後までうるうるしっぱなしやき・・・{/face_naki/}もう2度とこの部屋には帰ってこれないと覚悟してるかのようなオカンに泣き、諦めないマーくんに泣き、そして諦めそうに
【2007-03-13 Tue 21:31:07】 | あるがまま・・・
マー君が一番恐れていたこと。仕事も手につかず、上の空で、ひたすら、病人である、オカンを頑張らしてしまった。辛い辛い抗がん剤の治療を選択したマー君。オカンの病気で一話を引っ張るのは、ひどいなぁと思った。
【2007-03-14 Wed 00:15:27】 | まぁ、お茶でも
「最期の選択」
【2007-03-14 Wed 15:33:36】 | ドラ☆カフェ
朝はキチンと起きること。仕事の人に迷惑かけないこと。ゴジラの餌をやることオカンに何かあったらタンスの小箱を開けること。そう言い残して、オカンは入院する・・・。始まっていきなり流れるコブクロの曲。早くも涙も流れるのでした・・・。オカンの背....
【2007-03-14 Wed 19:25:46】 | ぱるぷんて海の家
「東京タワー」は残念ながらほとんど話題にならずに終了しそうだ。 前から言っているが、もっと評価されてもいいのにと思う。 視聴率も16.0%が最高と、記録上も振るわない。 速水もこみちもここまでか・・・ それにしても、第10回のオカンの闘病シーンはしんどす
【2007-03-15 Thu 01:53:07】 | ドラマ!テレビ!言いたい放題
泣かせるよ、全く・・・。
【2007-03-15 Thu 02:35:50】 | あずスタ
最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS