fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
青い大阪環状線

最近、大阪環状線に青い電車が走っているらしい。

俺は普段は地下鉄しか乗らないので知らなかったんですがネットを探してみるとすでにファン(?)の間で話題になっているようで。

大阪環状線と言えば、オレンジの電車。
違和感ありまくり。



緑も走ってるんですよね。
白もあります。
銀も。
ペイント・・。

結論。環状線はどんな色でも気にしない。 (爆)


マシマロ/奥田民生
笑われても気にしない

[AD] ビートルズDVD全プレ中! ソーシャルネット Lifo[リフォ]

日記 | 【2006-03-28(Tue) 22:43:17】 | Trackback:(0) | Comments:(7)
コメント

>なおさん あ、歌詞ばっちりですね(笑)マシマロはもう6年前の曲になるんですよね。奥田民生の曲はユニコーン時代から聴いていたのでもう頭にこびりついています^^;大阪環状線は最近環状に走っていない電車もあるのでトラップ多し、です・・。
>かんげさん これ全部同じ路線なんですよ。統一感のなさがまたいい味出してます(笑)たぶん、大阪環状線はビジュアルを気にしない路線なのかも?扇風機が回ってる電車とかもありましたよ^^;;
>gigiさん 見慣れた電車が違うものだと結構違和感ありますよね。もう、こうなったら思い切って(?)もっと色んな色を揃えて欲しいモンです(笑)青い電車だとこれからの季節、気持ちだけでも涼しく感じるかもしれないですね。^^
>さっちゃん♪さん そういえば関東は色でちゃんと分けられてますよね。東京に住んでいた時は俺も色で識別してました。大阪に住み始めるんですね。確かイケメンシェフを目指してはるんでしたっけ・・(笑)
2006-03-29 水 23:49:09 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]

マシマロ懐かしい~~
雨降りでも気にしない♪遅れてても気にしない♪ってやつですよね。笑
私大阪に行ったとき、天王寺?駅に行きたかったのにユニバーサルスタジオの方に行ってしまいました~。
2006-03-29 水 10:13:13 | URL | なお #- [ 編集]

こんにちは。
同じ電車(路線)なんですよね?
…なのに色違いはおろか型まで違うじゃないですかっ!
中東の方の街では、自国で1度引退をした世界各国のバスが走っていて、すごく色とりどりだと聞いたことがありますが…そんな感じかなぁ…いや、1度も引退してないし!
イメージカラーとかも気にしない、大器っぷりを感じます。
2006-03-29 水 11:12:11 | URL | かんげ #XZ039GEA [ 編集]

青はあまり他の電車では見ない、かなり明るめのポップなカラーですね!
これなら目だつから、衝突事故なんかは減りそうですね。
それにしても沢山のカラーバリエーションがありますね!
2006-03-29 水 12:13:17 | URL | アフェリエイトじゃなくってアフィリエイトの入門 -ネットで副業- gigi #- [ 編集]

あれ?何度も乗ったことあるけれどまったく不思議に思わなかった(笑)
関東に住んでいるときは色で線別して覚えていたけれど 大阪では 全く気にしてなくって来た電車に乗っていました(汗 4月から息子が大阪に住み始めるので また乗ります♪今度は気に留めます
2006-03-29 水 20:33:41 | URL | さっちゃん♪ #- [ 編集]

へえ~。随分と電車の色が豊富なのですね。カラフルでいいですよね。
なんとなく、五人組の戦隊モノの○○戦隊○○レンジャーのようなものを連想してしまいました。
お子様な連想しかできない私をお許しください。
2006-03-30 木 16:26:07 | URL | まるち #58Uj4Bag [ 編集]

>まるちさん そういや、戦隊モノみたいですよね。赤電車青電車黄電車・・。(笑)朝寝坊が得意な友人が"遅刻戦隊オキレンジャー"とあだ名を付けられていたのを思い出しました(汗)しかし、こんな好き勝手な色の電車を走らせていたら「ご乗車」が「誤乗車」になってしまいますね。^^;
2006-04-01 土 16:27:29 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS