fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
至難の早口ことば

ちょっと古い本になりますが・・。

声を出して読む日本語の本―豊かな声をつくる早口ことばと滑舌例題集

早口言葉がまた難しいのです。

それぞれ言えますでしょーか?^^;
棒がごぼう」を5回、「22通中20通」を5回、「交響曲、歌曲、協奏曲」を5回、「ミニ右耳」を5回。

・・俺は「棒がごぼう」で早くも挫折。

[PR] 返却不要のレンタルビデオGEO@チャンネル 最大2ヶ月間基本料金無料!利用者募集



紹介 | 【2006-03-06(Mon) 23:52:45】 | Trackback:(0) | Comments:(7)
コメント

舌が絡まりまくりんぐ
2006-03-07 火 00:09:42 | URL | ろっし #494XsdDA [ 編集]

>ろっしさん いずれも難しい早口言葉ですよね・・。同じく絡まりまくりです(汗)
2006-03-07 火 00:30:30 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]

うん…確かに至難だ…
20通が「にじゅっちゅう」にw
「ミニ右耳」を想像したらちょっとおもしろかったです(^m^)
2006-03-07 火 08:50:46 | URL | TOY #- [ 編集]

ミニ右耳って簡単に言えるんじゃないかしら、と思っていたら意外と言えませんでした。
私も舌噛みそう・・。(+_+)
2006-03-07 火 14:51:12 | URL | なお #- [ 編集]

どれも文章を見るだけだと、そんなに難しいようには感じませんでしたけど、実際に言ってみたら、私も「棒がごぼう」であっさり挫折してしまいました。途中で「棒がぼぼう」になってしまいました。ぼぼうって何でしょうねえ。(^^;
ちなみに私が早口言葉でまともに言えることができるのは「なまむぎ、なまごめ、なまたまご」くらいです。
2006-03-07 火 15:56:48 | URL | まるち #58Uj4Bag [ 編集]

棒がごぼう・・・いつの間にか「ぼーぼぼぼう」全部「ぼ」になってた!「交響曲、歌曲、協奏曲」のほうがまだマシだぁ~。
2006-03-08 水 22:41:44 | URL | まみ #Gnu6QlmI [ 編集]

>TOYさん 22通中20通はいいにくいですよね。にじゅっちゅ、とオチャメになってしまいます。(汗)どこのアナウンサーだったか、この「22通中~」はやはり噛んでしまった、と言ってました。それくらい上級者向けの早口言葉なのかも・・。^^;
>なおさん 簡単なのに言えない、、てのがなんとももどかしい・・。(汗)俺は「棒がごぼう」の時点ですでに噛んでしまったので敗北感をたっぷり味わいました。。。
>まるちさん 意外なフレーズが意外と言えない、というような例文ですよね。^^;そういえば、「なまむぎ、なまごめ、なまたまご」の早口言葉ありましたねー。ドリフを思い出してしまいました(笑)
>まみさん いっそのこと某番組のタイトルみたく、「ボボボーボボーボボ」ならかろうじて言えるのに・・。(爆)ちなみに「棒がごぼう」は俺もぼぼうになってしまいました。(T∇T)
2006-03-08 水 23:17:06 | URL | ろーじー #Tp9KFzoY [ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS