おもしろい!おもしろすぎる。
え?でもこれって真面目なビデオですか?てっきりギャグかと・・・。
目が離せませんでした。
パンダはくわねーよ。
私のブログもようやく落ち着いてきました。ろーじーさんのを参考にさせていただいている部分もあるんです。
どうもありがとうございました。また遊びにきまーす。
え?でもこれって真面目なビデオですか?てっきりギャグかと・・・。
目が離せませんでした。
パンダはくわねーよ。
私のブログもようやく落ち着いてきました。ろーじーさんのを参考にさせていただいている部分もあるんです。
どうもありがとうございました。また遊びにきまーす。
本当にコレが正しいと思っちゃう外国人は少なからずいますよね(汗)。
この通りにしている人を見てみたいです(笑)。
PS 中国語の珍訳サイト教えてくれてありがとうございます。こちらもかなり面白いですね!
この通りにしている人を見てみたいです(笑)。
PS 中国語の珍訳サイト教えてくれてありがとうございます。こちらもかなり面白いですね!
こんなんあるんですね~~~
日本のスナックみたいなこと言ってた…(-_-;)
しかものれんのくぐり方まであるなんて…(;^_^A
面白かった~~~(;^_^A
日本のスナックみたいなこと言ってた…(-_-;)
しかものれんのくぐり方まであるなんて…(;^_^A
面白かった~~~(;^_^A
>gigiさん これ作ったの、日本人なんでしょうかね。一応、ナレーションは日本語ですけどどこまで本当なのやら。。^^;中国語のサイトもなかなか笑えますよね(笑)いやー、なんでそんなことになるんだ?と思っちゃいました。
>まみさん 俺も多分ギャグ?じゃないかと・・。「大将は何かしらの過去があるものです」とか言うところで包丁をキラーンってのもうまい演出です。希少動物が出てくることもないですよね~(笑)あ、こんなブログですけど(最近ネタ系に走る傾向・・)参考にしていただき有難うございます。。^^;また遊びに来てくださいね!
>みぃこさん めっちゃ汗かいてますやん・・(笑)最後かっぱ巻きのメニューが出てくるんですがホントにかっぱを巻いてましたよ(汗)暖簾のくぐり方や入店時のマナーなど真面目に紹介しているだけにそのギャップにウケました。^^;;
>まみさん 俺も多分ギャグ?じゃないかと・・。「大将は何かしらの過去があるものです」とか言うところで包丁をキラーンってのもうまい演出です。希少動物が出てくることもないですよね~(笑)あ、こんなブログですけど(最近ネタ系に走る傾向・・)参考にしていただき有難うございます。。^^;また遊びに来てくださいね!
>みぃこさん めっちゃ汗かいてますやん・・(笑)最後かっぱ巻きのメニューが出てくるんですがホントにかっぱを巻いてましたよ(汗)暖簾のくぐり方や入店時のマナーなど真面目に紹介しているだけにそのギャップにウケました。^^;;