TM-Networkの「Get Wild」がリメイクされ、玉置成実のシングルとして発売されたようです。車のFMでたまたま聞き、さっそくチェックしました。つい先日発売されたばかりみたいですね。
![]() Get Wild |
いやー、懐かしいです。 アスファルトタイヤを切りつけながら、、チャリンコでCDを買いに行った日々を思い出しました。。 |
この曲懐かしい、と思われた方(もちろんTMN版)は多分、俺と同世代かと思われます(爆)
[PR] 【日本最大級】ぜ~んぶ特別価格のRoomsDirect!
はい、同世代のgigiです(笑)。
懐かしいですね、TMN、そしてシティーハンターも。
TMN世代の私としては、玉置さんのバージョンはサビのブ部分がちょっと違うのが違和感ありましたが。
懐かしいですね、TMN、そしてシティーハンターも。
TMN世代の私としては、玉置さんのバージョンはサビのブ部分がちょっと違うのが違和感ありましたが。
そういえば、先日のテレビで玉置成美さんのGet Wildをちらっと聞きました。
「懐かしい~」と思いながらながら聞いておりました。
あの当時はシティーハンターも見てましたし、TMNのGet Wildは曲がかっこよくて好きでした。私もろーじーさん、gigiさんとよくいえば同世代だと思います。(というか私のほうが年寄りかもしれません。(^^;)
「懐かしい~」と思いながらながら聞いておりました。
あの当時はシティーハンターも見てましたし、TMNのGet Wildは曲がかっこよくて好きでした。私もろーじーさん、gigiさんとよくいえば同世代だと思います。(というか私のほうが年寄りかもしれません。(^^;)
>gigiさん なんと、同世代でしたか。TMN、シティハンターは懐かしいですねー。そう言えば、シティーハンターで小比類巻かほるというアーティストもいましたが今はどうしていることやら・・。^^;;
>まるちさん 曲調は異なれど、やはりあのメロディーは懐かしさはありますよね。当時、TMの曲を初めて聞いたときはもう完璧にはまりました。まるちさん、まだまだ年寄りなんていうのは早いですよ~(笑)
>まるちさん 曲調は異なれど、やはりあのメロディーは懐かしさはありますよね。当時、TMの曲を初めて聞いたときはもう完璧にはまりました。まるちさん、まだまだ年寄りなんていうのは早いですよ~(笑)
はぁ~~い!!
あたしも懐かしい!って思ってしまった一人です~!!(^_^;)
この歌大好きだったんですよね~~
てか声が好きだったというか。。。
当時は歌詞とか見ないで歌えたりしてましたよぉ~(^_^;)
あたしも懐かしい!って思ってしまった一人です~!!(^_^;)
この歌大好きだったんですよね~~
てか声が好きだったというか。。。
当時は歌詞とか見ないで歌えたりしてましたよぉ~(^_^;)
>みぃこさん 俺も歌詞はばっちり頭にインプットされていますよ。この曲はあまりにも有名ですね。当時を懐かしむファンも思わず聞き入ってしまうのではないかと思います。しかし、TMの曲をまったく別のアーティストが歌うってのもなんかフシギな感じですねー。( ̄▽ ̄;A
同世代です。
まだ聞いてませんがTMの曲って度々リメイクされてますね。
TMってタイムマシンの略なんですよね。だいぶ後になって知りました。
まだ聞いてませんがTMの曲って度々リメイクされてますね。
TMってタイムマシンの略なんですよね。だいぶ後になって知りました。
>TOYさん 以前、鈴木あみも「BE TOGETHER」を歌ってましたね。TMの原曲と比べて軽い感じだったので違和感ありましたが聞いているうちに慣れてしまいました。名前の由来はタイムマシンの他に、3人とも東京出身のため多摩ネットワークという説もあったらしいです^^;;
昨日、歌詞を1曲分書き上げた後、電話がかかってきました。もともとは僕からかけて相手が出られなくて、向こうからかけてきてくれたんですが。久々に長電話してしまいまして…(笹沼とは曲作りの事でたまに長電話になるんですが)。まぁ色々と話したんですが、そこで達した結
【2005-11-18 Fri 05:59:36】 | アルペジエイターの申し子 ~永遠の音楽少年~
【2005-11-18 Fri 05:59:36】 | アルペジエイターの申し子 ~永遠の音楽少年~