fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
2012年10月~12月期ドラマ

久々の更新。
2012年10月~12月期のドラマレビューです。


   
遅咲きのヒマワリ
高知県のキレイな風景がたくさん出ていました。
沈下橋は一回見てみたいかも。
橋を見に行こう―伝えたい日本の橋
しかし、なんで最後のシーンは東京?しかも、真木よう子は東京タワーじゃなく、スカイツリーの方に行っていたらすれ違いになるところでした。
平均視聴率は9.25%とまずまずだったのですが、四万十市長は毎週興奮して見ていたようです(笑)(→こちら
 

 
ゴーイングマイホーム
阿部寛x山口智子ということで期待していたんですが、1話で脱落・・。
 

 
東京全力少女
こちらは2話で脱落・・。
昨今原発の注目度が高いので、タイトル東京電力少女かと思いました。
 

 
ドクターX
木曜21時に医療モノドラマがかぶってしまったので、こちらを見ました。
ハケンの品格を思わせるような内容でこれは面白かったです。
室井滋のキャラが秀逸。
「御意」コンビはワロタ。後ろの事務次長、結局「御意」以外のセリフあったかな?
 

 
結婚しない
菅野美穂はドラマ後半で彗星のごとく現れた徳重聡と結婚しておくべきではなかったかと。
アイアンシェフと結ばれるのかと思いきや、、結局結婚にイタラズ。
ドラマのタイトルが「結婚しない」だから仕方がない。
 

 
TOKYOエアポート
役者のみなさん、英語ペラペラ。さすがです。
そういや、ゴルファーの石川遼もいつの間にかペラペラになってたし、やっぱ、コレ なのか??
オヅラさんが空港長。フカキョンの無茶なお願いは何でも承認。ええんかいな。
 


というわけで、久々にざっと書いてみました。
気づいたらドラマのことをブログに書くのは4年ぶり^^;




テレビ(2012) | 【2012-12-29(Sat) 17:04:52】 | Trackback:(3) | Comments:(8)
最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS