ROOKIES(ルーキーズ) ・第11話(最終回)。
![]() |
謹慎中の川藤。球場の周りをウロウロウロウロ。 おまけに突然礼とかしてるし。傍から見たらアヤシイ人・・。 |
![]() |
今度は正座。 ホント、不審者として通報されなくて良かった(笑) |
![]() |
なぜ桧山が若菜に代打を申し出たのか、、その理由は前日にちょっとしたドラマがあったんですね。この桧山と若菜の2人の友情も魅せてくれました。 |
![]() |
見事、目黒川に勝ち、試合終了。野球部再始動の原点、御子柴がホームランで決めた、というのはなかなかドラマ的でした。 |
![]() |
最後のコレは誰? スタッフ~!じゃないとは思いますが・・。 ま、続きはスペシャルか映画で、ってことなんでしょう。 |
ルーキーズの最終回の視聴率は19.5%。
TBSドラマにしてはなかなかのヒット?去年はドラマ部門は苦労してたみたいだし・・。
久々良いドラマを拝ませてもらいました。
![]() |
その後のルーキーズメンバー・・。 今岡以外、眠りこける関川、腕組しながら寝ている平塚、ボーッとする岡田、湯舟、桧山、新庄、若菜の面々、考え込んでいる安仁屋、よそ見している御子柴。みんな授業を聞いてない(笑) |
先日のぴったんこかんかんにルーキーズメンバーが出演してました。
素のメンバーの顔が出てて、面白かったです。
![]() |
若菜役の高岡蒼甫はTBS安住アナに「美味しんぼの山岡さん?」っていじられてましたけど。ちょっと似てる?? → こちら! |
![]() |
平塚役の桐谷健太は相変わらずトークばっちり。 しかし、キュウリが大の苦手らしくて、急に大人しくなり、涙目(笑) |
[原作]
ROOKIES
[キャストインタビュー]
+act. mini Vol.1
[主題歌]
あっ、ども。おひさしぶりです。(期間限定盤)(DVD付) キセキは3曲目。試聴は
こちら!
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
資生堂 マキアージュ(→ こちら )のCMに懐かしい曲が。
最近は懐かしいものをCMに選曲する傾向があるんでしょーかね。
![]() |
蛯原有里や栗山千明等が出演しているこのCM。 |
![]() |
曲は こちら Eternalの「Power of a Woman」です。 試聴は ![]() |
・関連記事
資生堂 アネッサ CM曲
ソフトバンク CM曲
フィニッシュタブレット CM曲
アップル iTunes CM曲
大塚アミノバリューCM曲
ボーダフォン CM曲
コード・ブルー ・第4話。
![]() |
AEDで電気ショックを受けてしまった藤川。 ブラ男の時に使ったブラはさすがに付けてなかったか(笑) |
![]() |
「そのまま逝った方が良かったんじゃないですか」って、、またドS全開の冴島姐さん。 |
![]() |
続々駆けつける職場の面々。 あの正露丸のオッチャンは藤川の容体についてどんなウソを言ってたんでしょ。 |
![]() |
この投書は藤川の母ですね。達筆な文章でバレバレ。 しかし、息子思いのええ母ですねぇ。 |
![]() |
山P、主演なのに今回はベッドの空きを数えていただけ・・。 |
今回はドクターヘリの映像も申し訳なさ程度に出てただけでした。
第1回が豪華に演出しすぎため予算が厳しくなった?とかだったりして。f(^^;)
しかし、AEDもネットで買える時代になったんですね。→ こちら!
[主題歌]
HANABI / Mr.Children (2008.9.3発売) 試聴はこちら!
・関連記事
第1話 第2話 第3話
太陽と海の教室 ・第1話。
![]() |
斬新な登場(笑) |
![]() |
織田裕二演じる「櫻井朔太郎」。サクラサクってことでしょーか。 |
![]() |
にらめっこって。さすがにこれは引くわ。。 |
![]() |
アツイですね。 同じアツさでもルーキーズの川藤とはエライ違い(笑) |
![]() |
ダルビッシュ(→ こちら |
初回なのでまだよくワカランのですが、
毎回、生徒の一人の問題を解決していく、といった感じになるのでしょーか。
海から登場してみたり、にらめっこしてみたり、、
学園ドラマというより、
山本高広へのネタ提供ドラマのような・・。
「地球一熱い教師が海からやってキター!!」とか言ってる時点でネタ?
(キター!! → こちら)
あと、織田裕二がゴジラみたいな扱いになってますけど(笑)→ こちら。
[主題歌]
君の瞳に恋してる
Tomorrow ・第3話。
![]() |
たまたま現場に居合わした航平(竹野内豊)。 偶然が多いのはいつものドラマのお約束(笑) |
![]() |
エア手術。 仕事が終わった後に自主トレって、、エエ話。 |
![]() |
航平の時計はSINNです。→ こちら。 ちなみにドラマ・海猿ではこの型番。→ こちら。 |
![]() |
美少年には笑顔を見せる遠藤(緒川たまき)。 今度から航平も愛子も、遠藤と口論する時は美少年を連れてきたらいいかも(笑) |
![]() |
医療ミスの相手は愛子(菅野美穂)の母だったらしい。 ・・・なんか、運命的なストーリーになってきましたよ。韓国ドラマみたい。 |
今のところ、容態急変 → 航平が救う → 一見落着、、、といったパターンですね。
水戸黄門の市民病院バージョンと言った感じ?f(^^;)
[主題歌]
ひかり / 星村麻衣 試聴は
こちら!
・関連記事
第1話 第2話
ROOKIES(ルーキーズ) ・第10話。
![]() |
さんざん流れていた番宣CM。最終章詐欺(笑) 直近ではラストフレンズ、CHANGEなどの番宣CMもこの手口。→ こちら! |
![]() |
試合は用賀第一高校に勝利。 サングラス姿で戻る平っち。気分はスタア(笑) |
![]() |
マスコミは「ニコガクのかつてのイメージにびびったか」と、ニコガクを中傷する記事を掲載。 ・・新聞の見出しに「びびった」って。この表現はアリ? |
![]() |
スポーツ新聞記者の吉田(渡部篤郎)が川藤を励ますとは意外な展開でした。風貌がアヤシかったし、てっきりニコガクには不利な記者だとばかり。。 |
![]() |
激痛で倒れ込んでしまった安仁屋。実際には御子柴だったみたいですけど。^^;→ こちら! |
次回こそ本当の最終回(笑)
19時スタートの2時間スペシャルだそうです。
[原作]
ROOKIES
[キャストインタビュー]
+act. mini Vol.1
[主題歌]
あっ、ども。おひさしぶりです。(期間限定盤)(DVD付) キセキは3曲目。試聴は
こちら!
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
コード・ブルー ・第3話。
![]() |
今週は患者がたくさん出てきて、誰が誰やら・・。 このストーカー男、、阪神・金本かと思いました(笑) → こちら! |
![]() |
今夜の当直はフェローのみでアタックチャンス。 ドラマのお約束としてはこういう時に限って患者が急変するんじゃないかなぁ。 |
![]() |
梶(寺島進)の弁当、カワイすぎ(笑) 参考書?→ こちら |
![]() |
患者が急変し(←やはり!)フェローのみで緊急手術をすることに。あーでもない、こーでもない、、、と、なんか、グチャグチャやってますよ・・。 まー助かったから良かったものの。。(; ̄ー ̄A |
![]() |
ドSナース・冴島(比嘉愛未)がわがまま患者を一蹴。 このドラマの見所はこのドS姐さんか? |
原油高の影響でしょーか。
今回、ドクターヘリの話はナシ。
[主題歌]
HANABI / Mr.Children (2008.9.3発売) 試聴はこちら!
・関連記事
第1話 第2話
Tomorrow ・第2話。
![]() |
今回は愛子の妹・七海(黒川智花)に異変。症状は思いのほか、重症らしい。 エドさん、馴染みすぎ(笑) |
![]() |
キャンパスノート懐かしい・・。^^; ちなみに最近じゃ横幅を少しカットした、新しいタイプのものも売ってるらしいですよ。持ちやすいサイズなんだとか。 → こちら! |
![]() |
航平に怒られたドS姐さん。七海の手術を担当する予定ではなかったんですが、持論を曲げ、市民病院へ。 この人は冷たいことを言い放っていますが、完全に鉄仮面というワケではなさそう。 |
![]() |
たまきが到着するまでの時間、突然七海の容態が急変。 航平、今度はどんな華麗な手技を見せるのか、と思ったら、 「頑張ろう、頑張ろう、弁護士になりたいんだろ?」と励ます作戦に。。。。この作戦は、たまきには言われへんわ。。 |
![]() |
ええぇぇ。七海復活!! 励ましただけで復活って、、まるで昼ドラ(笑) |
![]() |
航平のことを医者として認めた、ってことでしょーかね。 医者には戻らないって言ってたのに、、ウソつき?→ こちら! |
[主題歌]
ひかり / 星村麻衣 試聴は
こちら!
・関連記事
第1話
コード・ブルー ・第2話。
![]() |
ケガをしているのに服を脱ぐのを嫌がる患者。 そのワケはブラ男・・。 中井貴一 もすごい役を引き受けたなぁ、と思ってたら、違いました(笑)→ こちら。 |
![]() |
比嘉さんキレる!どんど晴れ |
![]() |
現場で「出来ません」と言ってしまう緋山。))゜Д゜(( エェェ そりゃ、比嘉さんキレるわ・・。 |
![]() |
山P含め、みんなボソボソしゃべるからTVのボリュームが上げ気味になってしまうんですが、メガネ君だけ声デカいのでボリュームの調整しずらい(笑) |
![]() |
三井先生、訴えられるんでしょーか?なんかワケ有り。 |
せっかくドクターヘリが飛んだのに
今回の妊婦のケースは普通に救急車で運んだ方が早かったような気も。
千葉の幕張なんだし・・。
ま、ドクターヘリが題材なので毎回映像を出さないわけにはいかないか。^^;
[主題歌]
HANABI / Mr.Children (2008.9.3発売) 試聴はこちら!
・関連記事
第1話
Tomorrow ・第1話。
![]() |
森山航平(竹野内豊)は8年前まで外科医だった。あることが原因で医師の仕事に絶望し、公務員へ転職。 |
![]() |
エドさん出てます。貫禄あります。 確かにこんな師長、病院に居そう(笑) グー 。 |
![]() |
職員のことも病院のこともすべて調べ上げている遠藤紗綾(緒川たまき)。この人確かトリビアで「ウソつき」のセリフ専門の人でしたっけ。→ こちら。 まさかドラマ内で言わないとは思いますが。。 |
![]() |
てんてこまいの救急の現場を目の当たりにし、医者として立ち上がった航平。涼子(劇団あかね)を救います。 |
![]() |
実は看護師である愛子(菅野美穂)は医療行為をしてしまったワケなんですが航平のおかげでこちらも救われた様子。 ところで、爆発で運ばれてきた大勢の患者たちはどーなったの?^^; |
まさか医療ドラマが週に2本もあるとは思いませんでした。
これは日曜の9時としてはちょっと重い内容ですかね。
この時間は田村正和とかが出てくるホームドラマ(→ こんなの とか)というイメージがあったので・・・。f(^^;)
[主題歌]
ひかり / 星村麻衣
暑い日々が続き、ラムネが合う季節になりましたが、、
![]() |
さすがにこれは・・。f(^^;) → |
![]() |
これもキワモノ。 → |
![]() |
味は・・・マズイようです(笑) |
![]() |
7月の新製品。 → フルーティーな味わいとか書いてますがどーなんでしょ。 |
![]() |
これは比較的マシな味らしい・・。 |
・関連記事
アイスクリームにかける醤油
まずい? ジンギスカンキャラメル
ROOKIES(ルーキーズ) ・第9話。
![]() |
平っち、さっそく色紙にサインの練習・・・。 無理やり受け取らされた今岡の困惑ぶり。しかも頭なでられてるし(笑) |
![]() |
塔子の優しさが平塚をさらなる勘違いの方向へ。^^; |
![]() |
突如現れた1年生の不良。 舞の海かと思いました(笑)→ こちら! |
![]() |
乱闘があったにも関わらず表沙汰にしなかった校長。 校長もいつの間にか野球部を応援、って感じでしょーか。 |
![]() |
いよいよ東京予選大会出陣。 |
また来週はバレーで放送が飛びます・・。><。
このドラマ、とことんついてない。。
でもこれだけ飛び飛びでも視聴率保ってるってのはある意味スゴイですね。
あと2回、有終の美で飾ってほしいなぁ。。。
[原作]
ROOKIES
[キャストインタビュー]
+act. mini Vol.1
[主題歌]
あっ、ども。おひさしぶりです。(期間限定盤)(DVD付) キセキは3曲目。試聴は
こちら!
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
コード・ブルー ・第1話。
![]() |
「ドクターヘリ緊急救命」のサブタイトル通り、ヘリコプターの映像がよく出てきます。金かけてるなぁ。。 |
![]() |
山Pセリフ少なっ!この髪型・・パーマは失敗では(笑) |
![]() |
藤川(浅利陽介)はこのドラマでの盛り上げ要員担当か。そーいや、ルーキーズでも出てましたね。 |
![]() |
りょうさん、また厳しい役? |
![]() |
田所(児玉清)はあえて若い人がキライである黒田(柳葉敏郎)を4人の指導医に任命。何かお考えがあってのことか。(by 児玉清語録) |
救命病棟24時 が名作だっただけに、このドラマもその流れを継げるか?
いきなり腕切断のストーリーがあったり、内容がハードでしたが、
色々対立があったり、となかなか面白い内容だったんじゃないでしょうか。
しかし、役者の皆さん、独特の医療用語は言いにくそう。「第一手術室」とかも。^^;
![]() |
ラストフレンズでDV に遭っていたドS姐さん、気になって昼ドラをチェックしてみたら、、、さらにケガが悪化してました。骨まで折ってるし、何があったんだ?!/( ̄ロ ̄;)\ |
[主題歌]
HANABI / Mr.Children (2008.9.3発売) 試聴はこちら!