ROOKIES(ルーキーズ) ・第8話。
![]() |
ユニフォーム汚れてないからって自ら汚す平っち。あかんやろ(笑) |
![]() |
川藤に「13人の・・」と言われ、ちゃんとメンバーのアタマ数に入っているか心配な平塚。。。f(^^;) |
![]() |
9回、2アウト満塁。断腸の思いで、桧山から平塚に交代。 川藤に食って掛かる桧山でしたが、「勝つため」「これがチームワーク」と言われナットクした桧山。今週もいいシーンが続きますね。 |
![]() |
代打・平塚が満塁ホームラン。負けてしまった目黒川。 「またやり直そう」と監督に諭された江夏。安仁屋たちからもエール、涙ぐむ江夏。ここ、本日の一番の名シーンですかね。 江夏は10話と11話(最終話)にも出てくるそうです。 |
![]() |
野球部の先輩、、、 チェ・ホンマンかと思いました(笑)→ こちら! |
今週は先輩に謝り、和解したところで終了。
「よっしゃ任しとけ!」とか言って先輩が
戻ってきたらどないしょーとか思ってたんですが。^^;
それはないみたい。
[原作]
ROOKIES
[キャストインタビュー]
+act. mini Vol.1
[主題歌]
あっ、ども。おひさしぶりです。(期間限定盤)(DVD付) キセキは3曲目。試聴は
こちら!
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
ラストフレンズ ・SPアンコール。
![]() |
6人で記念撮影。白い家だけに、 |
![]() |
キター!ドS姐さん!! DVに遭っていた事を告白。あれ。これだけ??内容薄っ!(笑) しかし、オグリン、こんなお洒落な美容院に出入りして、ちゃんと髪型オーダー出来るんかいな、と心配していたら、、、 |
![]() |
案の定(笑) 掃除のオバチャンみたいな髪型だ。 |
![]() |
タケル姉貴のことは結局核心は触れられず。 「イイこと」の真相はうまくはぐらかされた感じ。「イイこと」ってコレだったりして・・。→ こちら! |
![]() |
今回も最後にこの英文。 My dear friends、you're my last friends。 もう、「ラストフレンズ」言いたいだけちゃいますのん? |
「もうひとつのラスト・フレンズ、特別編」と言う触れ込みだったので
アナザーストーリーが見られるかと期待していたのですが見事な総集編っぷり(苦笑)
視聴率は落ちたようです。→ こちら!
![]() |
お。ラストフレンズのオープニング久々!! とか思ったら 日清製粉のCMでした(笑) 視聴できます。→ こちら! |
[主題歌]
HEART STATION
Prisoner Of Love(CD+DVD) 試聴は
こちら!
[サウンドトラック]
ラスト・フレンズ オリジナル・サウンドトラック
サウンドトラック D/L版 ←宗佑のテーマ?は4曲目。))゜Д゜(( ヒィィ 試聴はこちら!
[ドラマ連動企画]
マリカ
[単行本]
ラスト・フレンズ ノベライズ
[DVD-BOX]
ラスト・フレンズ DVD-BOX
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話
絶対彼氏 ・第11話(最終話)。
![]() |
極秘開発の割りに女の子一人の乱入も許してしまう、クロノスへブン社のセキュリティ(笑) |
![]() |
|
![]() |
「梨衣子、あれは遊びだったの?!」/(^o^)\ と、頭を抱えるもこロボのナイスなリアクション。 大家さんも最後までナイトウ君にフォーリンラブでした。 |
![]() |
結局ナイトは寿命?なのか、動かなくなり・・・。 残していったビデオレターを見る梨衣子。なかなかいいオハナシ。 |
![]() |
また立ち聞きしている どんだけ現場に張り込んでますのん?(笑) |
![]() |
梨衣子はパリへ旅立ち、ナイトはクロノスヘブン社へ。 ナイトが眠るシーンでドラマは終わりました。 |
ラスト・フレンズ は仰天のオチだったんですが、こちらは順当な終わり方。
特に煽り映像などもなく(笑)ナットクのいくラストだったんじゃないか、と思います。
ロボットが故障してしまう、という展開は一時期話題になった
ドラえもんのラスト(→ こちら)を思い出しました。
[原作]
絶対彼氏
[主題歌]
Sing to the Sky -全シングルMUSIC VIDEO・DVD付-
↑おかえりは14曲目。試聴は こちら
・関連記事
第1話 第2話 第5話 第7話 第8話
ラストフレンズ ・第11話(最終話)。
![]() |
予告にあった、結婚式シーンはエリーとオグリンでした。 オグリン絶対尻に敷かれるに1000ガバチョ。 |
![]() |
瑠可とタケルは美知留探しの旅へ。 アパートの隣人が出てくるのはドラマのお約束(笑) 隣人登場をたくさん拝みたい方はこちらの作品!→ こちら |
![]() |
一方、美知留は宗佑の後を追って海に入る展開? ここで視聴者の涙を誘うのか、と思いきや・・ 謎のオバチャン登場でカムバック。 オバチャン、視力いいですね。 |
![]() |
皿が割れ(←またも虫のインフォメーション)、タケルたちの身に何かが?! トラックとバイクの映像が視聴者を煽り、 ここで涙を誘うのか?と思いきや・・ |
![]() |
めっちゃ元気。 |
![]() |
「出血がヒドイ!」と出産後美知留が危険な状態であるかのような展開。 今度こそ視聴者の涙を誘うのか?、と思いきや・・ |
![]() |
超ハッピーエンド。 なんだこりゃ。(´・_・)? |
産まれてきた赤ちゃんの名前は瑠可のル、タケルのル、
美知留のミを取り入れた、「瑠美」と命名、
名前からして宗佑のことは完全に「なかったこと」に。←残酷な現実・・。
このドラマはホラーなところが多かったので
最後は もう誰も愛さない みたいな、壮絶な結末を予想していたんですが
意外と穏やかなラストで、ちょっと拍子抜けでした。
あ、ドS姐さん、ついに現れず。><
スタメン落ちどころか、戦力外通告?!
[主題歌]
HEART STATION
Prisoner Of Love(CD+DVD) 試聴は
こちら!
[サウンドトラック]
ラスト・フレンズ オリジナル・サウンドトラック
[ドラマ連動企画]
マリカ
[単行本]
ラスト・フレンズ(6月23日発売予定)
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
銀行振込みをするのに、よく使っていた新生銀行が
7月1日から手数料の改定でサービスが悪くなるっぽい。→ こちら。
そこで、住信SBIネット銀行なら提携先ATM手数料無料! という、
新生銀行と同じようなサービスの香りがする銀行に口座をを開設してみました。
![]() |
今ならACミラン応援キャンペーンとやらで、 こんなキャッシュカードが作れます。(3万枚限定) ACミランのロゴが入っていたり、なかなかクール。 |
![]() |
ACミランのネックストラップは先着1万個。 口座開設者向けのキャンペーンですが 今日見たところ、まだまだエントリー出来るみたい。 |
※↑ACミランキャンペーンは終了しました。(2008.7.2追記)
セブンイレブンのATMは手数料無料の回数制限なし、
ゆうちょATMは月5回まで無料
他行振込み手数料は月3回まで無料、とサービス内容は改悪前の新生銀行とほぼ変わらず。
また、7月22日(火)からローソン・ファミマ等に設置のATMでもカードが
使えるようになるらしい(月5回まで無料)ので
新生銀行よりも使い勝手はいいかも。
7月からの新生銀行の手数料改定でこの銀行が輝きそうです。
残念なのはイチゴ支店とかブドウ支店とか、、支店名がややイケてないところ?(笑)
支店名は現在のところ個人口座としてイチゴ、ブドウ、ミカン、レモン、リンゴの
5支店あり、ランダムに決まるようです。
←今回開設したのはこちらの住信SBI銀行。 |
・関連記事
イーバンク銀行 小銭の引き出し方法
アップル iTunes の新しいCM。
![]() |
コールドプレイですね。 アップルのCMは毎回センスよく作られてるなぁ、と感心。 |
![]() |
曲は こちら の7曲目。 Coldplay(コールドプレイ)の「Viva La Vida (美しき生命)」です。 今年のサマソニに来ますよ。→ こちら。 試聴は ![]() |
・関連記事
ソフトバンク CM曲
資生堂 アネッサ CM曲
ROOKIES(ルーキーズ) ・第7話。
![]() |
ごくせん 金髪と赤髪の生徒はロンブーっぽいビジュアルですね。 → こちら。 |
![]() |
平っち。保健室で何の話をしてるかと思えば、「まだアナログなんですか。ダメですよ!2011年7月何日からかは地デジじゃないと見れませんよ!」と地デジトーク(笑) |
![]() |
オドロキの白さ。御子柴クリーニング店不要かも。。。。 |
![]() |
アカン。俺もう平塚のファンになりそう。(T▽T)ノ_彡☆ 趣味「妄想」って。。 → こちら。 |
![]() |
上地雄輔がなかなかサマになってました。オバカキャラは完全に封印か? |
来週はまたまたバレーで放送が飛ぶんかいな。。。
久しぶりばかりでストーリーを忘れてしまいそう。
主題歌収録のアルバム名がすごく物語ってます(笑)→ あっ、ども。おひさしぶりです。
[原作]
ROOKIES
[キャストインタビュー]
+act. mini Vol.1
[主題歌]
あっ、ども。おひさしぶりです。(初回限定盤)(DVD付) キセキは3曲目。試聴は
こちら!
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話
ラストフレンズ ・第10話。
![]() |
瑠可は週刊誌に載るほどの有名人? シェアハウスの前にもっとマスコミが駆けつけてもよさそうなもんですが。^^; |
![]() |
父と瑠可のシーンは良かったですね。ついに秘密を打ち明けました。 しかしタケルは右手が使えないのに店を営業するって頑張るなぁ。カクテルとか注文されたら、どないするんでしょ。 |
![]() |
学習しない美知留。 またもや宗佑のトラップに引っかかり・・。 |
![]() |
ご覧の展開に。 「瑠可を傷つけないで。タケル君を傷つけないで。そう誓ってくれるならここに居てあげる」と、涙ながらに語る美知留。 「オグリンをびびらせないで。」も言わなきゃ。。オグリンの勝負パンツ を見た仲なのに(笑) |
![]() |
マジでーー?!死んではる??古畑さん |
美容室のドS姐さんは、とうとうスタメン落ち。
タケル姉貴の件もすでに折り込み済み??
公園の子どももキーパーソンにしてはあっさり親元に戻ってるし・・。
エリーの悩みはなんだったっけ。
次は最終回とのことだけど、宿題だらけでうまくまとまるんだろーか。。。
[主題歌]
HEART STATION
Prisoner Of Love(CD+DVD) 試聴は
こちら!
[ドラマ連動企画]
マリカ
[単行本]
ラスト・フレンズ(6月23日発売予定)
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
ROOKIES(ルーキーズ) ・第6話。
![]() |
意外にフットワークが軽い教頭。 運動場に居たはずが・・ |
![]() |
瞬間移動。いつ部屋に戻ったんだ(笑) ちなみに、「瞬間移動」出来る商品を探してみたところ、、ホンマかいな。→ こちら 。 |
![]() |
あんなに野球部を目の敵にしていた校長が、試合後みんなに「ありがとう」。しかも不始末の責任をとり自ら学校を去る決意。 ドラマ開始から数分しか経ってないのに、早くも感動スポットがやってまいりました。 |
![]() |
平っちによる自信満々のスタメン発表。もう彼が出るだけで十分笑いがとれます(笑) 「4ピッチャー平塚」、とデカ文字。しかもライトのポジションが2人居る・・。 |
![]() |
もういっちょ平っち。迷える天才(by 安仁屋)。フォームがヤバイ。^^; |
![]() |
江夏役として上地雄輔登場。ヘキサゴンと全然フンイキ違いますね。 |
2週間空いて、久々のルーキーズの放送でしたが
ちゃんと感動の見せ場もあって、いい内容でした。
今回は桧山が江夏たちにボコられているところで終わりましたが、
次回の予告を見ると江夏が野球のユニフォームを着ていたので
試合で勝負しようとかそんな感じの話になるんでしょーか。
しかし、教師演じる佐藤隆太より
生徒役の上地雄輔の方が実年齢は年上ってどーなんでしょ・・?f(^^;)
Youtubeで良い動画発見。→ こちら。
+act. mini Vol.1 (ROOKIESキャストインタビュー) |
[原作]
ROOKIES
[主題歌]
キセキ(初回限定盤)(DVD付) 試聴は
こちら!
キセキ
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話
ラストフレンズ ・第9話。
![]() |
タケルも言うなぁ。。口喧嘩するこの2人に「長年連れ添った夫婦の喧嘩みたい」て。確かに倦怠期迎えてそうな画(笑) |
![]() |
瑠可がシェアハウスに戻るとみんな歓迎ムード。 ちなみにオグリンが持ってるの、ギターじゃないですよ。^^; → こちら。 |
![]() |
ドS姐さんキター!! ・・と思ったら、なんか中途半端で話が膨らまず。(´・ω・`)ショボーン |
![]() |
宗佑につかまってしまう美知留。 「モトクロスの監督のことが好きになったの。」とかテキトーなこと言っておけばいいのに。 |
![]() |
取っ手がとれ、床に転がるカップ。 これは俗に ルー語 タケルがやられ、今度は瑠可がピンチに。 |
錦戸亮演じる宗佑が今週はバクハツでした。
冷徹な目つきがまた怖っ!!
とりあえずこちらのジャニーズ(?)のお二人で和みましょう(笑)→こちら。
俺これ知らなかったんですがエリーとオグリンのショートコントが
「エリー my Love」というコーナーで毎回放送終了後にあるみたいです。→ こちら。
ドラマ放送終了後の1時間だけは無料で視聴出来るそうですよ。
[主題歌]
HEART STATION
Prisoner Of Love(CD+DVD) 試聴は
こちら!
[ドラマ連動企画]
マリカ
・関連記事
第1話
第2話
第3話
第5話
第6話
第7話 第8話
絶対彼氏 ・第8話。
![]() |
2号の開発を手がけるクロノスへブン社。 若い女性のハートを掴むべく、オッチャン達大奮闘(笑) |
![]() |
大家さん、またまたフォーリンラブ。ロボットが「自分探しの旅」て。中田英寿 かいな。。でもビジュアルはナイトの方が勝ってるかも。 |
![]() |
どちらかと言うと、サンドイッチを持ってきた左端の人(社員?)の方がロボットっぽかった(笑) |
![]() |
今回の嫉妬プログラムは必死すぎてなんかカワイかったですね。 |
![]() |
窮地を救ったナイト。梨衣子はだんだん惹かれていってる?? |
02ロボットはあえなく処分。全お茶の間を敵に回したので当然ですかね。(`・ω・´)プンスカ
今週は創志が会社を辞めたところで終わったわけですが、
ASAMOTOとは別エントリーでコンクールに出場する、ということなんでしょーか。
ところで、酒井彩名 のこれまでの芸暦から、
彼女演じる”夏美”がいい人過ぎる、というところに妙に不自然さを感じます(笑)
[原作]
絶対彼氏
[主題歌]
おかえり 試聴は
こちら
・関連記事
第1話
第2話
第5話 第7話