fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
ジョージ ・ ウィンストン の楽譜

卒業式、入学式シーズン。
この曲を聴いたことがある人も多いのではないでしょーか。

ジョージウィンストン編曲の「パッヘルベルのカノン」
Youtubeに本人演奏の映像がありました。
(←画像クリックで再生します)


George Winston Piano Solos(楽譜輸入版)
←楽譜が一時期発売されていたのですが本人の意向で絶版となっていました。今まで入手困難でオークションなどで高額で取引されていたピアノ譜がなんと発売されているようです。20曲も入っているんですが、ただ、絶版前のものと違いかなり簡単にアレンジされている楽譜のようです。同じオリジナル版を出して欲しい・・。


ディセンバー~アニヴァーサリー・エディション
←「パッヘルベルのカノン」の1曲だけになりますが楽譜はこのCDに付いています。
試聴は→ こちら
 
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン
←「LONGING LOVE あこがれ/愛」の1曲だけになりますが楽譜はこのCDに付いています。
試聴は→ こちら
 
オータム~20th Anniversary Edition
←こちらも「LONGING LOVE あこがれ/愛」の楽譜が付いています。但し、レビューを見ると上のオールシーズンズのアルバムの方が正確かも?とのことです。
試聴は→ こちら




音楽紹介 | 【2008-03-30(Sun) 22:02:30】 | Trackback:(0) | Comments:(4)
探偵ナイトスクープ・150キロの球を打つ速読インストラクター

探偵ナイトスクープ で驚くネタをやってました。

速読をマスターすると150kmのスピードの球を簡単に打てるのではないか、というもの。速読の先生も「多分打てるんじゃないでしょうか」と。
野球経験のある たむけん でさえ、150kmのスピードは空振り。
ところが、速読の先生はいとも簡単に打ってしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)マジデ?!
速読をマスターしていると脳の回転が速くなり、ボールがゆっくり見えるらしい。ボクシングの選手が新幹線から駅名の表示がしっかり見える、というようなものと同じなんでしょーか。


野球選手を目指すお子さん、是非速読マスターですね!!
というか、阪神タイガースの選手の皆さんも是非。^^;

速読マスター 2 記念感謝版




テレビ(~2008冬) | 【2008-03-23(Sun) 16:19:51】 | Trackback:(0) | Comments:(3)
Frozen Grand Central

Frozen Grand Central というパフォーマンス。
ニューヨーク市内の駅で200人が5分間一斉に動きを止めたらしい。

そりゃ、周囲の動きがいきなり止まったら焦りますよ。^^;
(←画像クリックで再生)


で、このパフォーマンスを日本の銀座でもやったそうな。

周りのリアクションが秀逸・・。f(^^;)
(←画像クリックで再生)


確か、ドラえもんの道具で時間の動きを止めるやつがあったかな。

ドラえもん ドラえもん (24)
←調べたらこちらに収録されてました。(第7話)




日記 | 【2008-03-22(Sat) 21:09:15】 | Trackback:(0) | Comments:(2)
独走 青山テルマの 「そばにいるね」

ドコモのCMなどを筆頭に最近よく流れている、
青山テルマ feat.Soulja の「そばにいるね」。

各種売り上げランキングでもぶっちぎりの1位独走。スゴイです。
歌詞の「あなたのこと 私は今でも」 がどうしても 「あなたのこと シワ今でも」と聞こえてしまう・・。f(^^;)
試聴は こちら


ところで、、テルマってどういう意味なんだろ。

青山テルマ/DIARY(初回限定盤 DVD付き)
※3月26日発売





音楽紹介 | 【2008-03-22(Sat) 19:06:28】 | Trackback:(0) | Comments:(4)
20才の脳年齢

ニンテンドーDSの もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング


ついに脳年齢は20才へ!! ( ̄ー ̄)ゞ 


毎日ちょこちょこやっていた甲斐があった?!


・関連記事
文字認識が苦手?な脳トレ

東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング






日記 | 【2008-03-10(Mon) 01:14:10】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS