fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
文字認識が苦手?な脳トレ

任天堂DSの もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
文字認識がニガテな漢字もあるようで・・・。

一筆啓上の「筆」をタッチペンでいくら書いても認識してくれない・・・・。(T∇T)


amazonレビュー(→ こちら)を見ると 「茸」という文字なんかも認識が苦手のようですね。
もしかしたら他にもあるのかも。

ま、それはさておき、漢字・計算などを初め、音楽や釣銭数えなど
色々遊べる要素が詰まっているのでいまのところ飽きはきていません。

ちなみに俺の脳年齢は実年齢より5歳下でした。\(^▽^@)ノ

※追記(2008.1.3)
認識してくれない場合は漢字の筆順が誤っているそうです。
正しい筆順で書くときちんと認識されますよ~、とのこと。
ご連絡有難うございました!

東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング






日記 | 【2007-12-15(Sat) 06:16:55】 | Trackback:(0) | Comments:(6)
揚げずにからあげ

から揚げと言えば油で揚げるものだと思っていたのですが
これは結構便利。

揚げずにからあげ調味料 揚げずにカリッとサクサクからあげ調味料


ビニール袋に鶏肉とこの調味料を入れ、振ってよくもみ、
あとはフライパンで焼くだけ。

ちなみに、フライパンで鶏肉を焼く時、焼きすぎや
生焼け(中まで火が通っていない)などになりやすく
調理がしにくいものなのですが
NHKでうまく焼ける方法が紹介されていました。→ こちら

それによると、
1.フライパンにはフタをしない
2.弱火
3.予熱なし(冷たいフライパンのまま油をひき鶏肉をのせ、そこから火をつける)

予熱なし、にはちょっと抵抗があったりするのですが
こうすることで焼きすぎを防げるそうです。

また、フタをしないので
下から徐々に白い焼き目ラインが上がってくるのがよく見えます。
真ん中まで白いラインが来たら裏返し。
表面と裏面の白い焼き目ラインが真ん中でちょうど合わさったら出来上がり。

非常にかりっとした状態で出来上がります。

揚げずにからあげ調味料 ホントに簡単に出来ました。


少量の油で済むのでGood。
使ったのは こちら





日記 | 【2007-12-09(Sun) 08:40:59】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
一人バンド

NHKでも取り上げられ、話題の中村イネさん。

一人で情熱大陸とかセッションしてみた 情熱大陸 他メドレーを一人で演奏。


しかもまだ高校2年生だそうで・・・
すごすぎる。(°m°;)

動画はこちら





日記 | 【2007-12-09(Sun) 08:34:23】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS