友人からもらったメール。
( ・∀・)つ〃∩ へぇ~ へぇ~(←古っ)
でもこれって結構有名なんですかね。
![]() |
上とは違いますが、この手で売れているらしい本。 「心のブレーキ」の外し方~仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー~ 何やらCDまでついているらしい・・。ぁゃしぃ。 他にも色々心理本があります。→ こちら |
航空貨物輸送のフェデックス。
![]() |
会社で海外宛に荷物を送ることがよくあるので使ってますが・・ |
![]() |
矢印が隠されているなんて知りませんでした。 「スピードと正確さ」を表しているんだとか。 |
![]() |
amazon こちらは、aからzの矢印=最初から最後までなんでも揃っている、という意味だそうです。 ちなみに、ニヤッと笑った口に見える人多数(笑)→ こちら 。 |
![]() |
ロゴマークについて著した面白そうな本発見。 図解誰かに話したくなる社名・ロゴマークの秘密―有名企業76社掲載 「花王の月のマークは昭和18年に右向き(下弦の月)から左向き(上弦の月)に変わってた・・・」(レビューより) マジですか。f(^^;) |
![]() |
こちらは続編。 図解誰かに話したくなる社名・ロゴマークの秘密 (2) |
英語でしゃべらナイト 釈・松本卒業スペシャル。
![]() |
松本さんはもともとNHKのアナウンサーなので、 どちらかというと釈さんの卒業スペシャルって感じでした。 俺もたまに見てましたが4年間やってたんですね。 |
![]() |
結構涙をこらえてたり。 |
![]() |
アンジェラ・アキ。まさかの日本語歌詞。( ̄▽ ̄;A 英語で歌わナイト・・。 でも卒業にはピッタリ。 → こちら 。 |
![]() |
押切もえ、八嶋智人、青井アナウンサーの新メンバーになり、 新しい英語でしゃべらナイトは4月9日(月)~スタート。 |
英語でしゃべらナイト
アゲ♂アゲ♂ENDLESS☆騎士ビフナイト
懸賞商品や謝礼などが一気に届きました。
![]() |
JANet これは2月に行われた期間限定ありがとう全プレ企画の分。 500円の商品券。 |
![]() |
日経リサーチ から。 500円の図書カード。 |
![]() |
キリン ザ・ゴールド350ml x3も当選。 先週届いていたのですがなかなか引き取りにいけず、今日受け取ってきました。 |
ジャネットの全プレ企画なのですが、2月中に1件でも成果があれば全員対象、というもの。
で、2月にどなたかがウチのブログからパートナー登録をしていただいたみたいで・・有難うございます!m(__)m
アフィリエイト の JANet ←運営会社は去年マザーズに上場したばかりのアドウェイズ。
ジャネットは最近このブログでもそこそこ成果が出てまして、なかなかいいですよ。
過去の収入報告→ こちら
20 Y.O.
東京タワー オカンとボクと、時々オトンで”マー君”が頑張ってましたが
こちらはマーチン。
アルバム「 Champagne Royale 」が3月7日に発売されたばかり。
![]() |
島谷ひとみと「ふたりでいいじゃない」の曲もリリースしてましたね。 試聴は ![]() |
![]() |
特筆すべきはGeorge Benson(ジョージベンソン)の名曲「Nothing's gonna change
my love for you(変わらぬ想い)」をマーチンがカバーしていること。 これはスバル・レガシーのCM曲としても使われてました。こちらもなかなかいいじゃない。 試聴は ![]() |
![]() |
Champagne Royale 「ふたりでいいじゃない」「Nothing's gonna change my love for you」など全11曲収録。 |
東京タワー オカンとボクと、時々オトン ・最終話
![]() |
オカンが居なくなった食卓は火が消えたよう。 やはりオカンの存在は大きかったです。 レオ役、チェン・ボーリン が後ろに髪を結んでいたので 一瞬オカンに見えた。。^^; 白いごは~ん・・は相変わらず山盛り。 |
![]() |
オカンの残した手紙でマー君また号泣。 そーいや、第1話でもオカンの手紙が涙を誘ってたかな。 |
![]() |
東京タワーのふもとにホントにお墓があるんですね。知らなかった。 中川姓だから当たり前なんだろーけど、 なんとなくお墓の文字に こちら を連想してしまい・・ |
![]() |
結局オカンを東京タワーに連れて行けなかったのですが、 親孝行したい時にはなんとやら、 という言い伝えもありますしね。。。>< ところで、マー君、独り言を言い始めたため、展望室ギャラリーの フジテレビクラブの皆さん(?)、誰もいなくなってしまいました。 |
あっさり終わってしまった最終回ですが、
みんなに慕われていたオカンは幸せだったのでは、と思います。
地味だけど、なかなかいいドラマでした。
オダギリジョー&樹木希林の映画版は4月14日(土)公開です。
→こちら
![]() |
こちらもいい感じ。 |
![]() |
←ようやく明日発売。 蕾 (初回限定盤)(DVD付) 歌詞がこのドラマの内容にピッタリです。 |
[関連商品]
東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~(原作本)
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」O.S.T
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
心に残るとっておきの話 1 漫画版 (1)
懐かしいものから最新のものまで色々ある、ルービックキューブ。
![]() |
ル-ビックリベンジとかいうさらに難易度が高くなったやつが販売されてますけど・・ (従来のものより1列多い?) |
攻略法を記したホームページは → こちら !
当時これを知ってたらヒーローになってたでしょうね。^^;;
あなたの聞きたい曲を随時更新!無料着メロサイトめろりん♪
DS Liteなどで大人気の脳トレですが、
オンラインで無料で脳トレが楽しめるサイトを紹介します。
![]() |
ゲームの「定番ゲーム」の中から |
![]() |
「右脳パラダイス2」 これはバナナと猿を結びつける問題。 |
![]() |
同じ色のシャツをクリック。 |
![]() |
これがいまいち意味がワカランかった・・。なんじゃこれ。 |
![]() |
他にも「でるでる英単語」で英単語の勉強が出来たりします。 |
結構遊べますよ。時間つぶしにも最適。 ←オンライン遊園地のガンホーゲームズ |
ハケンの品格 ・最終話
![]() |
東海林は運送会社に異動になったみたいですね。 親愛なる賢ちゃんに春子引止め工作を指南するけどミッション失敗(笑) |
![]() |
大前体操。Na-Na・・NaNaNa・・・♪ なんか、DJ OZMA 本日は里中も参加・・が始業になったのであっさり終了。 |
![]() |
「群馬の実家に帰るなんてウソなんです」 そそ、群馬出身は春子の方だし。 → こちら でも、森ちゃんは今回のハケン生活で大分と成長したみたいですね。 |
![]() |
せっかくコストダウンしたのに、高級茶でコストアップ。 |
![]() |
体力に自信のある方(※毎朝変な体操しない方希望) 運転が好きな方(※安全確認しすぎない方希望) 旅行が好きな方(※かといって3ヶ月で旅に出る方は困ります) ・・・ お気軽にとっくりセーター以外の方はご連絡下さい。東海林 明らかに春子を意識した求人(笑) |
んー、なんか最終回らしくなかったような?
いまいち、終わった気がしないんですが、スペシャルとか続編とかあるんでしょーかね。
でも是非是非続編希望です。
![]() |
最後に、一ツ木さんの給料を上げたってー。 |
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
![]() YES (初回限定盤)(DVD付) |
←主題歌「見えない星」も収録。 試聴は ![]() |
ピアノミニアルバム 中島美嘉 「見えない星/I LOVE YOU」
東京タワー オカンとボクと、時々オトン ・第10話
![]() |
鳴沢もすっかりチーム・オカンのメンバー。 みんなと一緒に飯食っちゃってますよー。 |
![]() |
オトンの髪の毛はいったい・・。 こちらもステージ4たい。 |
![]() |
そういや、石黒賢が演じた石川先生(=振り返れば奴がいる がんが進行して手術も受けられない状況。ツライ現実です。(T∇T) |
来週はいよいよ最終回。
タンスの中のオカンが置いていった小箱をあけて
マー君また号泣、といった展開になるのでしょうか。
![]() |
ところでキミタチどうやって家に入ったの? らくらくロック |
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話
リリー・フランキー PRESENTS おでんくん
大爆笑する「 くすぐりエルモX
」が大人気らしい。
![]() |
テレビで紹介されてました。 10年前に大ヒットしたセサミストリート・くすぐりエルモのデラックス版がこのたび発売。 結構品切れ続出みたい。 |
![]() |
腹を抱えて笑い転げたり、 |
![]() |
床をたたいて大爆笑。^^; → こちら 。(人気が高いらしく、売り切れだったらスイマセン!) |
ameba visionに実際の映像がたくさんありました。→ こちら。
・関連記事
ロバート・サブダの飛び出す絵本
ヒット商品・パーソナルATM
脳トレ
ハケンの品格 ・第9話。
![]() |
小笠原 「まさか東海林主任の相手、、森ちゃん?」 森 「だ、だったら、何か?」 森ちゃん、個人情報を死守するため、春子化。 |
![]() |
「マーケティング課の しゃとなか です。」 あちゃー。”しゃとなか”て言ってる。 役員イメージ。→ こちら 。 |
![]() |
「ドンマイ弁当、チェンマイ弁当・・ 今日のランチはおいしくてたまらんちー。」 相変わらずな原稿。(笑) 東海林テイストな本発見。→ こちら |
![]() |
ヘッドハンティング。 ・・と言っても髪の毛だけ。(T▽T)ノノノ☆ 春子x東海林のトークバトルは健在でした。 |
次週はいよいよ最終回。
最後はあっと驚く資格が出てくる、って書いてありましたが、どんな資格なんでしょ。
最終回は10分拡大だそうです。
![]() |
森ちゃん、ワリバシ割るの失敗してますで。( ̄。 ̄ )ボソ.. |
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
くるくる・・
東京タワー オカンとボクと、時々オトン ・第9話
![]() |
バカボン「結婚なんて人生の墓場なんやけ」 そーなん?!Σ( ̄□ ̄|||) みんなの疑問、みんなで解決! → こちら |
![]() |
フラワーロック は屋内に入れてあげて。。 オカンにジョーロの水をかけられそうやがな。 |
![]() |
このシーンはまなみを止められなかったということやったんですね。 てっきりオカンに何かあったのか、と。 でも胃にがんが転移しているっぽい・・。><。 もう、財前教授の出番ですよ。 |
![]() |
ちゃっかり風邪ひくマー君。 ちなみに、最近はマスクもオシャレになってきて、 キャシャーンみたいな立体マスクがトレンドアイテムらしい(笑) → こちら |
![]() |
どちらかというと、視聴者プレゼントはCDよりも フラワーロック が良かったかも。 |
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話
無料で英語を身につけよう。ネイティブ音声付きメルマガ!
ハケンの品格で出ている大泉洋の人気がうなぎのぼり。
週末、友人らと会ってもドラマの話と東海林の話で持ち切り(笑)
いやー、ドラマの影響はスゴイもんです。
![]() |
← 鈴井貴之編集長大泉洋 魅惑のグラビア ?! なんか知らんけど、両親まで登場。( ̄▽ ̄;A |
ところで、代表番組の「水曜どうでしょう」は
「水曜どう(↑)でしょう(↓)」じゃなく、「水曜どう(→)でしょう(→)」が正しい発音だとか。
「水曜ロードショー」と同じような感じで発音するらしい。知らんかった。。
関西では以下の時間帯で放送しています。
KBS京都で どうでしょうリターンズ が毎週水曜23:00~
オッサンテレビで どうでしょうCrassic が毎週土曜22:00~
その他の放送エリアは こちら!
![]() |
エレキコミックのやっつん(谷井)が割りと大泉顔。 大泉洋も「俺も俺だと思った」の弁(笑) ←最近エンタに出てないですね。 |
・関連記事
似ている有名人。
ハケンの品格 ・第8話。
![]() |
今週は春子に不可能なことが結構出てきたような・・。 春子「JAF呼んでください」 |
![]() |
大前画伯。 森ちゃんの絵と比べると月とスッポン。 NHKのはいだ画伯を思い出しました。 → こちら |
![]() |
大前体操。全員参加・・。 いつかこうなるとは思ってましたが(笑) |
![]() |
春子「よかったら・・コレ、かけてください」 ケータイ番号かと思いきや、美容院の電話番号。 電話じゃなくてストレートパーマをかけて、というオチ・・。^^; |
![]() |
東海林のプロポーズがアンケート形式ってのはなかなか面白いアイデアですね。 「あなたは東海林武と結婚したいですか。YES NO」 |
服従していたハラ黒部長に反旗を翻してしまった東海林。
来週は姿を消してしまうようですが・・・。
![]() |
ところで小笠原さんは今日もパソコン電源OFF。 今週は鉛筆削り(笑) |
![]() |
サウンドトラック昨日発売されました。 それぞれの曲にドラマに合ったタイトルをつけてるみたい。 どの曲がどのタイトルなんでしょ。^^; 曲タイトル → こちら |
・関連記事
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話
JAF年会費1年間無料のチャンス!