fc2ブログ
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ(タブ)
サラリーマンNEO再放送

24日に見忘れた、NHKのサラリーマンNEO SPが再放送をやっていました。
ホントにNHK?っていうくらいの作り。

「予想外」
明らかにあのCMを意識しているのではないかと・・。
テレビサラリーマン体操
今回は成田空港の格納室での体操でした。
客室乗務員や整備士の体操もなかなか。^^;
 

サラリーマンNEO
Season-1
DVD-BOX
←これまでの放送分がDVDになっています。
(サラリーマン体操はこのDVDで初めて収録。)
また、続編が来年3月21日に発売予定です。→ こちら




[PR] アフィリエイト◆¥1000 からお支払&振込手数料¥0



紹介 | 【2006-12-31(Sun) 03:53:09】 | Trackback:(0) | Comments:(5)
難読?

年末になると、テレビは特番だらけですね。。

ところで、この有名人の名前読めますでしょーか。
俺も「 ふくとめ いさお 」だと思ってました。
実は違うらしく・・


“難読?”の続きを読む>>
日記 | 【2006-12-30(Sat) 00:37:09】 | Trackback:(0) | Comments:(5)
ムービーミステイク

ムービー・ミステイクというサイトが海外で話題になっているらしい。

トップガン トップガン

外したはずのトムクルーズのサングラスが・・・
トップガン
なぜか次のカットで復活!!
 
ムービーミステイク ←このようなミスを探すサイト、だそうです。
ハリーポッターは243箇所もミステイクがあるんだとか。

左のサイドバーの一番下、日の丸マークをクリックすると日本語になります。(翻訳は結構むちゃくちゃですが)


韓流ドラマとかだともっと多そう・・。^^;
そーいや、去年の 女王の教室 でもちょっとしたミステイクありましたね。 → こちら

パーソナルATM・・



紹介 | 【2006-12-28(Thu) 23:50:28】 | Trackback:(0) | Comments:(4)
レオパレスCM曲

レオパレス のCMといえば、藤原紀香なんですが、
今日ちょうど藤原紀香と陣内智則の結婚の正式な発表がありました。


記事は こちら 。( キャッシュ


事務所のお許し(?)がやっと出たんでしょうか。
しかし藤原紀香は 35歳とは思えない ほど。やっぱ女優ってスゴイんやなーと改めて実感。

スタアの恋 スタアの恋 みたいな結婚報道でしたね。。
このドラマのセリフ通り、「おめでとうございます。」といった感じ。^^
レオパレス CMでは「私の部屋はどこ?」と、彷徨ってはりましたけど、もうこれで安泰。(爆)

ところでこのレオパレスのCM「NEWS編」が各地方ごとになんと35パターンもあるらしい。→ こちら
 

それぞれの夢/君だけを
♪夢中でがんばる君へエールを~ のCM曲は
Miの「 それぞれの夢

試聴は 試聴こちら


「藤原紀香の1ボトル」(東京でも放送され反響を呼んだそうで・・ → こちら )の第2弾、
「藤原紀香の1ボトル2」が来年1月2日の深夜にテレビ放送予定です。
ちなみに、明日28日深夜には再放送が有ります。関西エリアの方、チェック!!




音楽紹介 | 【2006-12-27(Wed) 23:49:02】 | Trackback(-) | Comments:(2)
のだめカンタービレ・第11話

のだめカンタービレ・第11話(最終回)。

ここへ何しにきたのかを聞かれ、とっさに「 福岡ダイエーホークスの応援に・・ 」と答えた千秋。
即座に「 ソフトバンクですよぉ 」とのだめ。
この二人、ええコンビ。(= ^ ^ ゞ  
江藤先生は最後まで3枚目?!
「一緒にカニ食ったやろ」て・・。
「プリごろ太NEWS」のタイトルで釣ってるし。(笑)
そーいや、俺も去年メールのタイトルに釣られたこと有り。
こちら
最後の演奏前。
舞台袖でそっと見守るのだめの後ろに一瞬、大河内の姿が!!


最後は無事に演奏を終え、みんな目を潤ませたシーンで終了、という非常にすっきりとしたラストでした。原作ではこれ以降は海外が舞台とのことなので、連続ドラマとしては難しいのかもしれませんが続きを見てみたいですねぇ。。。

ドラマの間にあった、消臭プラグ の連続11話CMですが、こちらも最終回でした。
殿めっちゃ踊ってましたよ・・。
公式ページから全編視聴可能になったみたい。 → こちら


・関連記事
第3話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話

[関連商品]
のだめオーケストラ LIVE!
のだめカンタービレ・原作コミックス
ピアノソロ のだめカンタービレの世界 (入門編)・楽譜 ←ほとんど入門編ではないらしい。。
のだめカンタービレミュージックガイドブック
のだめののどあめ
平成よっぱらい研究所/二ノ宮知子

千秋の部屋の電話機は これ です。
結構オシャレ。


[PR] コンテンツコース BIGLOBEのメールアドレスが無料で1つ持てます!



テレビ(~2006秋) | 【2006-12-26(Tue) 09:11:22】 | Trackback:(26) | Comments:(10)
ソフトバンクの「友達を大切に」CMパロディ。

ソフトバンク の「友達を大切に」のCM。
抗議相次ぐ、というニュースが出ていました。→ こちらキャッシュ )。

で、このCMにAC編のパロディがあるようで・・。

←通常のCM 。(クリックで動画再生)

キミちゃんだけ ソフトバンク じゃない、という設定。
← AC編。(クリックで動画再生)

ACの広告へシフトしていきます。


誰が作ったんでしょ?!ウマく出来てます・・。( ̄▽ ̄;A

・関連記事
ソフトバンクCM曲





テレビ(~2006春) | 【2006-12-25(Mon) 02:08:17】 | Trackback:(0) | Comments:(4)
ドイツ・クリスマスマーケットに行って来ました

ドイツ総領事館が開いているイベント「ドイツ・クリスマスマーケット」に行って来ました。
実は毎年開かれているらしく、こちら の記事で初めて知りました。

看板からして異国情緒が。
「クリスマスマーケット」はドイツ語では「ヴァイナハツマルクト」と言うそうです。

めっちゃデカイクリスマスツリー。(°m°;)
世界最大級らしい。
携帯カメラに収まりきれませんでした。


グリューワイン (ホットワイン)がマグカップ付きで800円。
次回は同じマグカップを持っていけば500円でいけるそうな。通な人は去年のマグカップを持参で500円で飲んでました。賢い!! ( ̄▽ ̄)ノ凸ガッテンガッテン
あと、チューリンガーヴルスト というドイツのソーセージがかなり (゚Д゚)ウマー 。

店員とは英語かドイツ語で話すので俺もしどろもどろになりながらも(汗)なんとかクリア。
笑顔は万国共通です(爆)
アンティークなメリーゴーランドもあったり、と結構面白かったです。
大阪近郊の人は足を運んでみてはどうでしょーか。

ドイツ・クリスマスマーケットは明日、25日(月)まで。→ こちら


←この酒を買う方いらっしゃいましたら是非ご一報を。(笑)


・関連記事
花灯路・光のルネサンス
神戸ルミナリエ

[PR] ワンタッチ辞書引き&翻訳ソフトの最高峰【ロボワード】



日記 | 【2006-12-24(Sun) 23:09:31】 | Trackback:(0) | Comments:(2)
飲酒運転追放店

忘年会のシーズン真っ最中です。
とある高速道路PAでのポスター。(大阪府警制作)

「飲酒運転追放店」
メニューがスゴイ。
「飲んだらのれん」に始まり・・
後悔して鱒(ます)
飲まなかっ鱈(たら)
一発取り消し
サンジューマン
罰金鮹(たこ)つく
人生鮪(まっぐろ)
鰰(はたはた)迷惑
大後悔
後の祭り


なかなか素晴らしいメニューでした。(笑)

←高いと有名な酒ですが、、いくら何でもこの値段はあんまり・・。(T∇T)
買う人いるんでしょーか?!


[PR] スカパー!おまかせ0円プラン



日記 | 【2006-12-22(Fri) 02:32:30】 | Trackback:(0) | Comments:(3)
14才の母・最終話

14才の母・第11話(最終回)。

子どもの名前は「そら」。
余談ですが田中美佐子の実娘の名前も「空」だそうで・・。グーゼンなんでしょーかね。
(主演したドラマの役名、「青空」からとったそうです。こちら のレビューにちょこっと書かれてました)
桐:「僕たち・・」
未希:「私たち・・」
選手宣誓?!まさに恋しちゃってルンルン(by のだめ )状態・・。
どーでもいいですが桐ちゃん、まばたき少ないですね。
”まばたきしない選手権”に出たら優勝しそう。(爆)
先週の次回予告で看護師に止められるシーンとかあったはずなんですがどないなったんでしょ。
てっきりバッドエンドと予想していたのですが思い切りお花畑な結末でした。
そして、
・・・で終わってしまいましたよ。。なんじゃこりゃ。(´・_・)?
 
本が出ています。
衝撃のノンフィクションらしい。 → こちら

・・俺としては今お騒がせの こちら の方が衝撃ですけど。
 
次回のドラマはハケンの品格。水曜ドラマの部分が「木曜」になってますが (・∀・)b キニシナイ!! ( キャッシュ )。

2006年は「品格」が流行語になりましたがすぐにドラマのタイトルに流用するとはあまりに品格がないような?!^^;
国家の品格


・関連記事
第7話 第8話 第9話 第10話



テレビ(~2007春) | 【2006-12-21(Thu) 15:13:58】 | Trackback:(15) | Comments:(6)
のだめカンタービレ・第10話

のだめカンタービレ・第10話。

なんか今週は真澄ちゃんとかぶるキャラが出てきましたが、
真澄の千里眼で助かってましたね。
中華屋なのにケーキやパフェまで揃う充実ぶり。(笑)
ゆーとママ。存在感デカすぎ。(= ^ ^ ゞ
指揮(?)のつもりが、こぶしを振り回したりして演歌っぽくなってました。(爆)

この時のゆーとが弾いた曲が のだめカンタービレ ベスト100 に収録されていたのですが、、


今は販売されていなく、完全にプレミアが付いてしまっています。→ こちら 。高っ!! Σ( ̄ロ ̄|||
ま、指揮棒やトートバッグとかも付いているからなんでしょーけど。。


のだめカンタービレ ベスト100
(通常盤)
というわけで、限定版と同じ構成の通常盤(8枚組み)が1月1日に発売されます。→ こちら
ゆーとが弾いた曲は「パガニーニの主題による変奏曲 作品35」
←Disk8の1曲目に収録。試聴は こちら
のだめののどあめ ←ついにこんなものまで。。のだめの勢いはどこまで続く?!
1月8日発売。( こちら
どーでもいいですが、「貨客船マンギョンボン号」並みに噛みそうな商品名ですね。
至難の早口ことば


・関連記事
第3話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話

[PR] タレント・「乙葉」さんの「レーシック」体験談 icon



テレビ(~2007春) | 【2006-12-19(Tue) 05:57:55】 | Trackback:(25) | Comments:(10)
花灯路に行って来ました

京都・嵯峨野周辺で開催されている、花灯路に行って来ました。

渡月橋もライトアップされ、めちゃめちゃ綺麗でした。
常寂光寺に行く途中の竹林のあちこちにも灯篭が置かれてあって、いとをかし。(= ^ ^ ゞ
ついでに大阪でやってる光のルネサンスも見てきました。
こちらは中之島公会堂。大阪のルミナリエ、といったところでしょうか。
(この建物については、KANSAI夜景100選 に詳しく載っています)
こちらは年中、光のパレード。(笑)
大阪のスーパーマーケットなんですが、パチンコ屋顔負け。( ̄▽ ̄;A
ちなみに、屋上には光ファイバーの花火も上がっていたり・・。別の意味で大阪のルミナリエですね。


京都・花灯路は明日、18日(月)まで。 → こちら
大阪・光のルネサンス2006は26日(火)まで。 → こちら

この本は結構オススメです。→ こちら


・関連記事
神戸ルミナリエに行って来ました

[PR] とめて、ためて、お得な「タイムズクラブ」!!



日記 | 【2006-12-17(Sun) 12:19:56】 | Trackback:(0) | Comments:(4)
年賀状受付開始

年賀状の受付が始まりました。

書店で見つけ、ぱらぱらとめくって見たのですがなかなかよさそう。
クールなデザインの年賀状が揃ってます。
こちら
 
どっちのポストに投函したら早く着くんでしょーかね(笑)
・・というか、なんで同じポストが横並びに?!(新大阪駅)

ちなみに去年は向かい合わせのポスト。→ こちら




日記 | 【2006-12-16(Sat) 02:17:58】 | Trackback:(1) | Comments:(3)
14才の母・第10話

14才の母・第10話。

桐ちゃん母は復活ですかね。息子の言葉に動かされたのか、未希の母と和解。
しかし、「それじゃ」と言い残した後、電光石火のように消えた模様。ε=ε=┏( ・∇・)┛スタコラサッサ
見失う田中美佐子。
10秒も経ってないのに室井滋、足早っ!(笑)
編集長は実はパソコン使えなかったり?( ̄▽ ̄;A
でも結構読みやすい字を書かはりますね。
きれいな字が身につく・・・
←このドラマの間に放送された 牧場物語 のCM。
志田未来はめちゃめちゃ元気でした・・。
最近ドラマのキャストがそのドラマ枠のCMに出演することが多いような。^^;


桐ちゃんは責任ということを認識し始めたんでしょーか。 どーすんの!?オレ 状態。(汗)
ふらふら彷徨ってましたがようやく波を掴んだみたい?
まさに キャッチ ア ウェーブ ですね!(= ^ ^ ゞ ←桐ちゃん主演。どーでもいいけど、これ、ミルヒー(竹中直人)も出てます。(爆)

編集長が書く原稿に、ドラマのタイトルが出てきたのですが14歳を14「才」に書き変えたのは「才」の方が深い意味があるから、だそうです。漢字って奥深いですね。

~第6話(FC2障害でデータが飛びました) 第7話 第8話 第9話




テレビ(~2007春) | 【2006-12-14(Thu) 16:45:48】 | Trackback:(10) | Comments:(11)
のだめカンタービレ・第9話

のだめカンタービレ・第9話。

北海道へ峰を引き連れてラーメンを食べに行く千秋。
・・峰はラーメン屋の息子なのに。(汗)
千秋の留守電に大量のメッセージを残す真澄ちゃん。
ひでぶ 」要員の大河内にケリを入れたりして、意外に男らしい(笑)
陣釜さん(= 電車男 )の役どころは普通でしたね。ハリセンの良妻って感じでした。
”ゆーと君”って電車男(伊藤淳史)の実弟・伊藤隆大だそうな。
しかし、この髪型すごく意図的なんですが、もしかして原作もこんな感じだったりして?!
 
のだめの勢いはすごいですね。
今度はミュージックガイドブックが発売に。→ こちら
 

「のだめオーケストラ」LIVE!
のだめオーケストラLIVE!にはドラマ中のクラシック曲が収録。

全曲試聴はこちら で可能です。

※ 竹中直人演じるミルヒーのテーマ(?) ソフトバンクの予想外のCMにも使われた曲は こちら に記事にしています。





テレビ(~2007春) | 【2006-12-11(Mon) 23:51:28】 | Trackback:(20) | Comments:(7)
ターバン野口

ネットで公開されている、ターバン野口を作ってみました。

これ。なんかそれっぽい。
ちなみにターバンがよく似合うお方。 → こちら
Youtubeで動画公開されています。(画像クリックで再生)
なかなか面白いですね。


各メディアでも取り上げられているみたいです。
ターバン野口以外に、ターバン樋口、ターバン福沢もあるようですが、ターバン野口が一番しっくりくるんだとか。(笑)
忘年会の一席でコレを見せたらヒーローになれるかも?(一瞬だけ)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンTM



日記 | 【2006-12-10(Sun) 11:14:18】 | Trackback:(0) | Comments:(8)
神戸ルミナリエに行って来ました

今年も 神戸ルミナリエ が始まりました。
さっそく行って来ましたよ~。ヾ(@^▽^@)ノ

めっちゃ綺麗でした。
雨が降っているから少ないやろ、と思っていたんですが人多すぎ。。(T∇T)
ところで、白木屋に「I Love New York(ハート)」って書いているのに初めて気づきました。(いや、正確に言うと友人が、なんですが)
どういう意味なんでしょーね?見たところ外資系企業でもなさそうだし。


[PR] ルミナリエ福袋2006



日記 | 【2006-12-09(Sat) 23:56:23】 | Trackback:(0) | Comments:(4)
14才の母・第9話

14才の母・第9話。
今回、未希演じる志田未来の演技は主演女優賞モン(というか、主演か・・。^^;)でした。

予定日の4月5日より1ヶ月も早く産まれそうになる未希。
バス停で波多野編集長(北村一輝)に助けられ、タクシーでかかりつけ医のところへ。

想定は3月なのに、めっちゃ秋らしいイチョウ並木。(汗)
クラスメートが急に 金八先生 っぽくなりましたよ。
なんと言っても桐ちゃん母の豹変振りには衝撃。一瞬、松子 かと思いました。
名古屋に行くって言ってませんでしたっけ。。天気予報が関東地方、てことは関東に居るみたい?
次週、桐ちゃんが頼み込む小児科医のキャストは決まったんでしょうか。 公式ページ はまだ「近日発表!」のままですが。これだけ値打ちを持たす、ということは結構な大物なんでしょーか?!
・・ コトー先生 じゃないことは明らか。^^;





テレビ(~2007春) | 【2006-12-08(Fri) 22:03:40】 | Trackback:(7) | Comments:(7)
のだめカンタービレ・第8話

のだめカンタービレ・第8話。

千秋「さぁ、楽しい音楽の時間だ」

演奏が始まるのかと思いきや・・
CMイン。
速水いまいちで一気にテンション下がりましたがな。→ 商品
そのあと、追い討ちをかけるように 消臭プラグ の喜劇CM。(汗)
ところで、コレ月9だけの特別CMらしいですね。 → こちら
CMが挟まれてクラシックな気分がすっ飛んでしまいましたが、、CM明けはちゃんと演奏シーンに。 (= ^ ^ ゞ
今週もちゃんと見せドコロがあって、良かったです。ブラボー。
来週は陣釜さん(= 電車男 )登場。ハリセンの妻役で出るみたい。(笑)


あと、フランスに行ったはずのミルヒーも復活しますね。
白い恋人 ならぬ、白い愛人 のカンバンも気になりましたが、また細かなところで演出があるのでしょーか。

SMAPxSMAPにのだめと千秋が出演。
ウマすぎて・・・。
「ちょっ、目開きすぎだって!」と木村にツッコミ入れられてました。^^;




テレビ(~2007春) | 【2006-12-05(Tue) 19:35:11】 | Trackback:(12) | Comments:(6)
井川 「だっぺ」 から 「Kei」 へ

阪神のエース、井川のアメリカでの愛称が「 Kei 」になったというニュース。


記事は こちら 。( キャッシュ


Kei 」と同じなのですが、まぁ、でも「 だっぺ 」よりかはマシかと。。
で、 偏屈王さんのブログ で”井川慶伝説”のページが紹介されていまして、これがまた笑えます。ヾ(´▽`;)ゝ

←井川慶伝説のページ。

本人、「 犬夜叉 」と「 名探偵コナン 」のファンらしい。エースなのに庶民(笑)


これだけ伝説を作る大物感、、というか、これはもうキャラですね。^^;
阪神ファンな俺としては、井川が球団を離れるのは残念ですが、アメリカでも武勇伝を作ってきて欲しいです。

・・ フレッツ が通ってない、とか言う理由で日本に帰ってきたりして。
(井川選手は虎風荘にネット回線の接続を熱望するくらい大のネット好きでもあるみたい。^^;)

[PR] これでわかった水戸納豆の謎 (ちなみに納豆はニガテだそうです。)



日記 | 【2006-12-03(Sun) 20:41:24】 | Trackback:(1) | Comments:(4)
KILLERS ミュージックステーションに出演!

ミュージックステーションにオセロ・松嶋尚美率いる、KILLERS(キラーズ)が出演してました。
もともとトーク(?)番組きらきらアフロから派生したバンドで、、アメリカのロックバンドThe Killersとは関係ありません(笑)

しかしまさかミュージックステーションに出るとは・・。
この曲はきらきらアフロの現在のオープニング曲になってます。
TROUBLE QUEEN
トークではドリカムの中村正人を 肥後さん とか言ってるし(爆)
相変わらず松嶋さんボケまくりですね。
(参考)ダチョウ倶楽部・肥後克広。


どうでもいいけど、きらきらアフロのHP、超英人のテーマ曲が流れるようになってますやん。。
「超英人.ネット」のサイトも本日オープンのようです(笑)

♪超英人のテーマ(試聴はHPで)
 
超英人 超英人 超超超超超英人
マネージャーが寝過ごしただと
受話器の向こうで 「今起きました~~」

ええがな ええがな まあまあ ええ~がな~
まあまあまあまあ まあまあ ええ~がな~

超英人 超英人 超超超超超英人・・・

    超英人 超英人 超超超超超英人
自分が主役のイベントなのに~
新聞記事では ゲスト扱い~~

ええがな ええがな まあまあ ええ~がな~
まあまあまあまあ まあまあええ~がな~

超英人 超英人 超超超超超英人・・・


※超英人(チョーエエヒト)=笑福亭鶴瓶のことです。^^;


きらきらアフロ
in 大阪城ホール2006
← このライブ、今年の夏に見に行きましたがかなり面白かったですよ。


←予告編を無料で見ることが出来ます。



音楽紹介 | 【2006-12-01(Fri) 23:11:47】 | Trackback:(0) | Comments:(0)
最新コメント(記事毎)+
最新トラックバック
リンク
プロフィール

ろーじー

Author:ろーじー
最新コメントのRSS