探偵ナイトスクープ で驚くネタをやってました。
![]() |
速読をマスターすると150kmのスピードの球を簡単に打てるのではないか、というもの。速読の先生も「多分打てるんじゃないでしょうか」と。 |
![]() |
野球経験のある たむけん でさえ、150kmのスピードは空振り。 |
![]() |
ところが、速読の先生はいとも簡単に打ってしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)マジデ?! 速読をマスターしていると脳の回転が速くなり、ボールがゆっくり見えるらしい。ボクシングの選手が新幹線から駅名の表示がしっかり見える、というようなものと同じなんでしょーか。 |
野球選手を目指すお子さん、是非速読マスターですね!!
というか、阪神タイガースの選手の皆さんも是非。^^;
![]() |
速読マスター 2 記念感謝版 |
新年明けて早3日。
なんとか今年も細々と更新していきたいと思います。
本年も宜しくお願いします。
久々更新なので紅白の話題でも。(今更ですが・・・)
2006年はDJ OZMAの件 で結構話題になったNHK紅白歌合戦ですが、
2007年は結構無難な路線だったようで。。。
(視聴率はワースト2だったみたいですけどね。^^;)
![]() |
しかし、いきなり鶴瓶のアタマから始まるとは思いませんでした。。 |
![]() |
陣内智則 と藤原紀香夫妻も出演。 いやー、幸せそう。 |
![]() |
美川憲一に”桃組”(?)の取り巻きが・・ |
![]() |
今回は小林幸子の方が衣装はデカかった。 |
![]() |
ムーディ勝山 がクールファイブの一員として。 違和感ないかも。 |
![]() |
おしりかじり虫 は確かに タカアンドトシ のトシに似ている。 言われてみれば(笑) |
![]() |
2007年は白組が優勝。 紅組か白組か、結果を東京タワーのイルミネーションで出す、という演出でした。 日本野鳥の会とかは最近出ないんですね。 |
藤原紀香と陣内智則の結婚披露宴に登場・シャトー・デギュイユ
怪物番組 紅白歌合戦の真実